こんにちは!
近くの市場で鶏もも肉8枚パックを購入しました!
かなり大量、たくさん消費する我が家にはありがたい量ですが
さすがに一度に平らげることはないので(笑)
買ったらすぐ冷凍しています。
消費量が多い我が家には作り置きは不向き。
作り置き・・・と思って作っても一度に食べてしまうので
作り置きにならないのが現状です


それよりも素材を洗っておく、カットしておく、
下ごしらえをしておく・・・といった下準備をしておくのが
一番の時短になります


鶏もも肉はカットして下味をつけた状態で冷凍を

解凍したらそのまま調理できちゃうし、
味が染み込んでいるので美味しいんです


冷凍する食材には必ず中身を明記!!
冷凍しちゃうと中身がわからなくなってそのまま・・・
ってなことを防止する狙いで書いてます

「親子丼用」とかって書いちゃうと用途が限定されちゃうけれど、
どんな調味料に漬けたのかだけ書いておけば
その時の食材や他のメニューとの兼ね合いで調理方法は無限に広がります


すぐ書き込むことができるよう、
油性ペンはシンク下に常備!!
ジップバッグと同じ位置にスタンバイして
すぐ書き込める工夫をしています

これで書き漏れ、なし!
食材が埋もれることも、なし!
ということで無駄な食品廃棄が生まれませんよ

我が家は冷凍品もすぐ消費してしまいますが、
長らく冷凍するご家庭では日にちも書き込んでおくと
さらに安心かと思います

気持ちの良い秋晴れの日が続いています

今のうちに家の中のできる掃除を済ませて
年末はのんびり過ごしたいわーって思ってます

秋だから身体がカサカサに(汗)保湿クリームは冬の必需品です!



歩きやすいプチプラパンプス。ぺったんこも可愛いな♡

THREEのファンデーションが使いやすくてお気に入り!

お庭用にソーラーライトを買いました!!


片付けのイロハが学べる!
整理収納アドバイザー2級認定講座開催しています!
10月27日(土) 横浜駅 アントレサロン横浜(横浜駅徒歩6分) new!
にほんブログ村
シンプル収納
収納・片付け
家事が楽しくなるモノ・工夫
コメント