FC2ブログ
  • こんにちは!昨日は最後の掃除を家族総出で!窓を拭いて、玄関のタイルを拭き掃除。お庭をきれいにして、最後にリビングのラグを真冬仕様にチェンジして完了!ラグの下にはホットカーペットを仕込み、暖かく。ここで食べて飲んで、ゆっくりと年越しを楽しみたいと思います!毎年「ガキ使」を録画して紅白を見つつUNOやトランプで遊んで年越ししてますが、今年は加えて格闘技系の番組が増えたのでどれを見ようかチャンネル争いが勃... 続きを読む
  • こんにちは!さてさて、3日間にわたり今年買ってよかったものをご紹介しております!昨日までの記事はコチラ↓無印良品!今年買ってよかったものベスト5!☆愛しのIKEA!今年買ってよかったものベスト5!☆本日はラスト、いつもいつも御世話になっている楽天で今年買ってよかったものをご紹介!あくまでも個人的な感想によるもので、リピート消耗品は除き、買い足したものも除きます。それでは第5位から!!第5位は空気清浄機で... 続きを読む
  • こんにちは!今年1年間の振り返りも含めまして、昨日から「今年買ってよかったものベスト5」をご紹介しております♪リピート品を除き、今年初めて買ってみて、良かった!と実感したものをご紹介!あくまでも私の個人的な順位ですが、よかったらお付き合いください!今日は大好きなIKEA編ですよっ!!それではさっそく、第5位から!第5位はFINTORPシリーズ!レールの長さは2種類、色はブラックとシルバーが!フックやカゴなんか... 続きを読む
  • こんにちは!今年も残すところ今日を含めてあと4日!今年も色々なものを買いました。色々なものが我が家に入ってきたわけですね!そんな中で、これは買ってよかったというものを無印良品、イケア、楽天と分けて振り返ってみたいなと思います!!!何度もリピート買いしているものが多い私の買い物ですが、今回はリピートしているものではなく、今年初めて買って良かったと思うものに絞ってご紹介したいと思います!!本日は「無印... 続きを読む
  • こんにちは!昨日は良いお天気の中クリスマスの飾りを一気に撤去しました!外のイルミネーションは子供たち担当で、私は家の中のツリーや小物類を、ダンナさんは玄関周りの掃除を担当。子供たちが即戦力になってきたので最近は準備も片付けも随分とラクになりました!片付けや掃除を進める中で手放せないアイテムがあります!!アクリル製の手袋!!ホコリを取ってくれるので、こうして灯りの傘もなでるだけでスッキリにクリスマス... 続きを読む
  • こんにちは!我が家に新しく仲間入りしたIKEAの素敵なワゴンをご紹介します!!だいぶ前に仲間入りしていたのですが(汗)ご紹介が遅くなってしまいました〜。で、今ではすっかりリビングに馴染んでおり、さらに記事にするのを忘れるというそのくらい、しっくりときているんですRÅSKOG ワゴン, ダークグレーは頑丈なスチール製。キャスター付きで色々な場所へ移動できるのが魅力です。キッチンで使う感じでIKEAでは紹介されていま... 続きを読む
  • こんにちは!暖かで過ごしやすいクリスマスですね!我が家は昨日ケンタッキーを食べました。年々、購入するオリジナルチキンの本数が増えていきます(笑)さて、無印良品の「スチール仕切り板」ってご存知ですか?使われている方も多いかと思います。写真のようにL字型をしたもので、いろいろなところで仕切ったり、支えたりできちゃう万能アイテム!無印良品の隠れた名品だと思っています!!薄型でツルンとした触り心地、程よい... 続きを読む
  • こんにちは!我が家のkiviコレクションにまたしてもお仲間が!非売品のライトグリーンです!!北欧雑貨のセレクトショップ4senses interior scope version.Rさんでイッタラ・アラビア対象商品を15000円以上購入でいただけるなんとも太っ腹な企画!しかもこれ、廃盤カラー。なくなったら終了の企画です!!アメジストを買ったタイミングで15000円分のものを買っちゃおうと勝手に計画。そう、対象商品を含んでいればいいの... 続きを読む
  • こんにちは!昨日の朝はどんよりしたお天気でした。そして今朝もなんだかすっきりしない、こちら横浜。昨夜、洗い物をしていたら蛇口の中にあるパーツが突然取れまして(涙)はめ込み式とかではなく、経年劣化で取れた、という感じで!水は普通に出るのですが、クッションがなくなりザーザー出てきてしまうので、洗っていると水ハネがひどい!!年末だというのに(涙)パーツ交換になりそうです・・・築10年目の我が家。そこかし... 続きを読む
  • こんにちは!常に目に触れる場所に置いておきたい紙類ってありますよね。学校からもらってくる一ヶ月のスケジュールや給食のメニュー表、個人面談のスケジュールなどなど・・・捨てたら困るけれど、ファイルするほど長期に保存するワケでもない!そんな一時保管の紙類のために、我が家では専用の場所を作ってあげています。キッチンの、さらに裏にあるパントリーに!家を建てる時、絶対欲しかったものの一つにパントリーがありまし... 続きを読む

横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー 大木聖美

「暮らしをラクに楽しく、サステイナブルに」がコンセプト。
片付けのプロとして個人宅やモデルハウス収納コンサルなど幅広く活動しています。
近年では全国の工務店とともに片付けやすい暮らしやすい家造りも手掛けています。
片付け・掃除・防災備蓄・生前整理など幅広い知識を生かした暮らし系セミナーは200回超えで常に好評。Instagramフォロワー数1.6万人。雑誌・新聞・監修本などメディア掲載多数。

横浜在住。50代ラク家事主婦。
築16年の注文住宅一戸建て
夫・大学生の長男・高校生の次男の4人家族。思春期男子の子育て終盤!
捨てるのが苦手な整理収納アドバイザー
手放してラクになったモノコト。手放す勇気。
主婦だからこそできるサステイナブルな暮らし方を模索しながら発信中

衣食住の情報満載!


セミナー情報!

◉整理収納アドバイザー2級認定講座
オンライン開催!!
自宅から気軽にご参加できます。 整理の考え方や具体的な方法、 そして実践的なコツを1日で学べる!
2023年9月27日(水) 9:30-16:00 1日完結
2023年10月12日(木)13日(金) 9:30-12:30 2日連続午前中開催

*詳細・お申し込みは上記お日にちのリンク先からどうぞ! ご希望日指定による個別開催も承り中! ご都合に合わせてお好きな日を お気軽にリクエストください! 企業様の研修としてもご利用いただけます。



◉京急百貨店cotonowa主催の片付けセミナー

2023年11月20日(月) 10:15-11:45 防災備蓄ともしもの備え 協賛:無印良品
2023年12月18日(月) 10:15-11:45 クローゼット収納と衣類整理 協賛:KEYUCA お申し込み・詳細はこちらcotonowaホームページより!

ランキング参加中

ご訪問ありがとうございます☆

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

月別アーカイブ

PVランキング

検索フォーム