FC2ブログ
  • こんにちは!大晦日、2016年も残すところ今日1日となりました。今年もいろいろなことがありました!今年は築10年だったので外壁塗装や屋根、防蟻処理など家のメンテナンスをしたのが一番大きな出来事でした!(出費的にも一番大きな。。。(涙))新築時に予算が足りず泣く泣く断念した太陽光発電。メンテナンス時に必ず取り付ける!と決めてコツコツ積み立てをしていました。足場を利用して念願の太陽光を設置!!その日か... 続きを読む
  • こんにちは!いよいよ今年もあと2日!今年もいろいろなものをお買い物しました経年劣化で買い替えが必要だったものや、どうしても欲しくていろいろと探してたどり着いたもの、そしてながらく欲しくてやっと手に入れたもの。。。そんな我が家にやってきた数々のモノの中から使用頻度が高く「買って良かったー」を実感できたモノベスト5をご紹介いたしますまずは第5位!毎日の洗濯に大活躍なエコベールのステインリムーバー(部分... 続きを読む
  • こんにちは!年末は特に忙しく、バタバタしながらも落ち着いて行動を・・・と、思っていたのに!!すっかり忘れていました、年賀状そんなわけで昨夜遅くまで年賀状作業をしていましたクリスマスから始まり、年賀状作業が終わってお飾りを出す28日になるとようやく年末年始気分になりますね我が家の年賀状は2年分保管と決めています。年ごとに輪ゴムで留めて、100均セリアの小さなボックスに入れて収納ここに入るだけと決めて... 続きを読む
  • こんにちは!お天気の良かったクリスマスの日曜日。ダンナさんと一緒に玄関掃除をしました水を扱う掃除は秋までに終わらせているのですが、先日お友達から高圧洗浄機ケルヒャーを譲り受けまして使ってみたくて、冬だけど玄関掃除決行!!これがものすごい威力!!!玄関前タイルの目地の汚れや駐車場のコンクリートの汚れなど普通じゃ絶対に落ちそうもない汚れが水圧だけでみごとキレイに昨日クリスマスイルミネーションを片付けた... 続きを読む
  • こんにちは!昨夜は家族で出かけました!!クリスマスイブにディナー・・・実に十数年ぶり子供達が小さな頃はクリスマスに家族で出かけても夕方には家に帰ってきていました今年はお休みが重なったこともあり、たまには雰囲気を変えて・・・楽しんできましたよ本わさび、岩塩、お醤油で食べるステーキってなんでこんなに美味しいんでしょうね心も身体も栄養満点!満たされてきましたーーーケーキは家に帰ってから食べました完全なる... 続きを読む
  • こんにちは!今日はクリスマスイブですね連休のクリスマスということで街はどこも混んでいます!!このウキウキした雰囲気、大好きです我が家は朝から子供達のクリスマスプレゼントを買いに行きましたプレゼントはクリスマスと誕生日の年2回ですが必ず両方とも選ぶのはレゴ。しかも子供2人ともレゴなので倍々ゲームで増えていきます目的の品を買ってご満悦のお二人。長男くんは昨夜しっかりお店に電話して在庫状況まで確認してい... 続きを読む
  • こんにちは!いよいよ始まりました、冬休み今年はカレンダーの並びが良いらしく、子供たちは冬休みが長いと大喜びしています(笑)反対にダンナさんは休みが短く、カレンダーの並びが悪いと嘆いています休み前になるといろいろと持って帰ってきますね・・・我が家は子供達それぞれに1つクローゼットがあり、ここにすべてのものを入れておりますあらかじめ戻す場所を作っておくことで散らかったり無くしたりすることを防いでいます... 続きを読む
  • こんばんは!今日はとても暖かくて過ごしやすい1日だったこちら横浜大掃除日和!!!ですが、昨日次男くんが突然高熱を出しましてインフルエンザではありませんでしたが38度を超える熱に本人もビックリ今朝には下がりましたが、大事をとって学校はお休み。よって掃除に没頭もできず暖かい日差しの中、次男くんとのんびりまったり過ごしちゃいました明日には学校行けるといいな今日は冬至ですね!かぼちゃの煮物を食べ、夜はゆっ... 続きを読む
  • こんにちは!今日はとっても良いお天気のこちら横浜11月並みの陽気とのことで、こんな日はなんだか体が軽く動ける感じ!家の中を掃除してゴミ箱を外で全部キレイに洗いました普段のお手入れは拭く程度ですがたまにはこうして全部中まで洗うとスッキリ気持ちが良いものです臭いなどの対策にも、オススメですよ!ついでにゴミ箱を置いている場所の掃除もしちゃいました!!「ついでに」掃除、大好きです大掃除、始めましたか~?掃... 続きを読む
  • こんにちは!待ちに待ったものが我が家にお仲間入りしました「jean dubost - ジャンデュボ」のライヨールティースプーンジャンデュポは1920年創業の老舗工房フランスはティエールに工房を構えており、製造における多くの工程が代々技術を引き継ぐ職人によりハンドメイドで作られているんだそうしっかりとした厚みと繊細な作りがそれを物語っているようです蜂のエンブレムがライヨールの証しっかりとした柄はとっても持ちやすく使い... 続きを読む

横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー 大木聖美

「暮らしをラクに楽しく、サステイナブルに」がコンセプト。
片付けのプロとして個人宅やモデルハウス収納コンサルなど幅広く活動しています。
近年では全国の工務店とともに片付けやすい暮らしやすい家造りも手掛けています。
片付け・掃除・防災備蓄・生前整理など幅広い知識を生かした暮らし系セミナーは200回超えで常に好評。Instagramフォロワー数1.6万人。雑誌・新聞・監修本などメディア掲載多数。

横浜在住。50代ラク家事主婦。
築16年の注文住宅一戸建て
夫・大学生の長男・高校生の次男の4人家族。思春期男子の子育て終盤!
捨てるのが苦手な整理収納アドバイザー
手放してラクになったモノコト。手放す勇気。
主婦だからこそできるサステイナブルな暮らし方を模索しながら発信中

衣食住の情報満載!


セミナー情報!

◉整理収納アドバイザー2級認定講座
オンライン開催!!
自宅から気軽にご参加できます。 整理の考え方や具体的な方法、 そして実践的なコツを1日で学べる!
2023年9月27日(水) 9:30-16:00 1日完結
2023年10月12日(木)13日(金) 9:30-12:30 2日連続午前中開催

*詳細・お申し込みは上記お日にちのリンク先からどうぞ! ご希望日指定による個別開催も承り中! ご都合に合わせてお好きな日を お気軽にリクエストください! 企業様の研修としてもご利用いただけます。



◉京急百貨店cotonowa主催の片付けセミナー

2023年11月20日(月) 10:15-11:45 防災備蓄ともしもの備え 協賛:無印良品
2023年12月18日(月) 10:15-11:45 クローゼット収納と衣類整理 協賛:KEYUCA お申し込み・詳細はこちらcotonowaホームページより!

ランキング参加中

ご訪問ありがとうございます☆

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

月別アーカイブ

PVランキング

検索フォーム