FC2ブログ
  • こんにちは昨日、IKEA港北店へ行ってきました!いつもと違ってお友達と一緒だったのでなんだか新鮮でとっても楽しかったーそんなIKEAで見つけたもの、アレコレをレポートいたします本日写真が多めですたくさんのブロガーさんが記事にしていますが、IKEA限定コレクションBRÅKIG/ブローキグはスモーキーパステルと幾何学柄の掛け合わせが斬新な色使いのコレクション見ているだけで楽しくなりそうな食器の数々単品使いでももちろんい... 続きを読む
  • こんにちはお友達とIKEAの話で盛り上がり、急遽、明日みんなで行く事になりました目的は ↑ ジップバッグやっぱりみんな使ってるのね〜♪液体ものには弱いですが、葉もの野菜やお肉の小分けに重宝していますかわいいので小物の分別にも使えるし、一番大きなサイズは旅行時の肌着入れなどにも最適!他に買いたいものがいくつかあるので楽しみ〜IKEAに限らず、100均や無印などでも欲しいなと思っているものや思いついたものなどは... 続きを読む
  • こんにちは今日は全国的に春の陽気だそうでこちら横浜はグングン気温が上がり、午前中はコートいらずでしたよ!が、明日からはまた元通り寒いようで気温の変化で体調崩さないよう気をつけねばですねさてさて、、、ズラリとシンクに並べたマグカップただいま漂白中です。ちゃんと洗っていても、茶渋が付いてうっすら汚れてしまうんですよねいままで塩素系漂白剤を使っていましたが、環境のことを考えて過炭酸ナトリウムを使い始めて... 続きを読む
  • こんにちは洗面所周りは常に水が飛び跳ねる場所ためてしまうと頑固な水垢と対峙することになり掃除が大変ですが、こまめに水分を拭き取っておくだけでこれといったお手入れをしなくても充分キレイを保てる場所でもあります洗面所周りは何も置かないのが一番ですが、万が一置く場合は置きたい小物たちをこうしてトレイにひとまとめにしておくと、1度に持ち上げて拭き掃除が出来るのでとってもラクですよ洗剤類も、トレイにまとめて... 続きを読む
  • こんにちはまだまだ寒さが続いております・・・が、日は確実に伸びていて、暗くなる時間が少しずつ遅くなってきているのを感じますね世の中のファッション誌はこぞって「春」ですし、店先のディスプレイも春を意識したものへとシフトしてきました、心がワクワク躍りますそんなワケで、我が家の玄関ニッチも春らしく模様替えをしました!!やっぱり、春は「色」が欲しくなりますね〜数年前にIKEAで購入したカラフルストライプのファ... 続きを読む
  • こんにちは去年の年末、とても嬉しいお話をいただきました。IKEAインテリア・100均インテリアについてのコラムを書いてみませんか?とどちらも我が家に多く取り入れているアイテムなので、お役に立てるなら是非にとお願いし、昨日1本目のコラムが公開されました〜コラムを掲載していただいているのは、ライフスタイルサイト「Latte(http://latte.la/ )」の姉妹サイト「コラムLatte( http://latte.la/column )」各種専門家や有... 続きを読む
  • こんにちはIKEAで新たに購入したダイニングチェアいままで使っていた黒い椅子2脚に変わって取り入れたのはホワイトとグレーのカバーをつけた椅子。入れ替える前に、いままでの雰囲気やら椅子のカラーが変わったらどんな雰囲気になるのかなどをあれこれシュミレーションしてみましたこちらがいままでのダイニングです!!見慣れた雰囲気黒いソファー風の椅子2脚は私とダンナさん用。ブルーとパープルは子どもたち用。そしてグリー... 続きを読む
  • こんにちは玄関にある収納ボックスにラベルをつけて快適になったーラベルってやっぱり大事ーという話を先日記事にしましたその時の記事はコチラ → ラベルの偉大さに気付いた出来事☆そんな勢いに乗って?!家の中でもう一箇所気になっていたボックスにもラベルを付けました奥に向かって天井が低くなっている、典型的な階段下にある物入れです。手前のほうは玄関から近いしよく通る場所なので、家族みんなで利用するものを収... 続きを読む
  • こんにちは何度か目にしたことがある言葉。大好きで心に留めている言葉。そんな言葉があります「美しいと思わないものを家においてはならない」近代デザインの創始者と謳われる19世紀のイギリスで最も傑出した芸術家でありデザイナーであり詩人でもあるウィリアムモリスの言葉です【英国生地】William Morris(ウィリアムモリス)Willow boughs(ウィローバウ)グリーン生地(...価格:950円(税込、送料別)草花や樹木、鳥などを... 続きを読む
  • こんにちは玄関入ってすぐ左にあるシュークローク。ここの中の収納ボックスの一部を去年の12月に見直しました。その時の記事はコチラ → イケアのボックスで靴箱収納をもっと使いやすく!☆だいぶ日にちがたってしまいましたが、新しくしたボックスに、やっとラベルをつけましたこちらのIKEAのボックス、変わったラベルの形をしているんですよね。以前のものを使い回すわけにもいかず、そうこうしているうちに日にちが経ってしま... 続きを読む

横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー 大木聖美

「暮らしをラクに楽しく、サステイナブルに」がコンセプト。
片付けのプロとして個人宅やモデルハウス収納コンサルなど幅広く活動しています。
近年では全国の工務店とともに片付けやすい暮らしやすい家造りも手掛けています。
片付け・掃除・防災備蓄・生前整理など幅広い知識を生かした暮らし系セミナーは200回超えで常に好評。Instagramフォロワー数1.6万人。雑誌・新聞・監修本などメディア掲載多数。

横浜在住。50代ラク家事主婦。
築16年の注文住宅一戸建て
夫・大学生の長男・高校生の次男の4人家族。思春期男子の子育て終盤!
捨てるのが苦手な整理収納アドバイザー
手放してラクになったモノコト。手放す勇気。
主婦だからこそできるサステイナブルな暮らし方を模索しながら発信中

衣食住の情報満載!


セミナー情報!

◉整理収納アドバイザー2級認定講座
オンライン開催!!
自宅から気軽にご参加できます。 整理の考え方や具体的な方法、 そして実践的なコツを1日で学べる!
2023年9月27日(水) 9:30-16:00 1日完結
2023年10月12日(木)13日(金) 9:30-12:30 2日連続午前中開催

*詳細・お申し込みは上記お日にちのリンク先からどうぞ! ご希望日指定による個別開催も承り中! ご都合に合わせてお好きな日を お気軽にリクエストください! 企業様の研修としてもご利用いただけます。



◉京急百貨店cotonowa主催の片付けセミナー

2023年11月20日(月) 10:15-11:45 防災備蓄ともしもの備え 協賛:無印良品
2023年12月18日(月) 10:15-11:45 クローゼット収納と衣類整理 協賛:KEYUCA お申し込み・詳細はこちらcotonowaホームページより!

ランキング参加中

ご訪問ありがとうございます☆

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

月別アーカイブ

PVランキング

検索フォーム