こんにちは!
横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。
今日のテーマ:冬になると増えるモノを一発で探し取り出す!ラベリングの威力
寒くなってくると温かい飲み物が断然美味しく感じますね。
お茶が好きなので、いろいろな種類を楽しんでいます!
これからの寒い時期は、特にあれこれ飲みたくなってしまいます。

年間通して飲んでいるのは紅茶とほうじ茶。
普段はそれほど多くないお茶の収納ですが、
冬になると一変、写真の通り(笑)
色々と増えた分は
空いている保存瓶や
保存容器を
代用してお茶の葉の収納に使っています。
手入れのしやすいガラス瓶を愛用していますが、
蓋は必ずしも透明ではないので
上から見ると何が入っているのか全くわからん状態


そこで
無印良品のシンプルなマスキングテープを使って
即席ラベルを作りましたー

作ったというか、ただ書いただけですが、
たったこれだけでも使い勝手としては大きな変化が!!
わかりやすい!ということで、ビフォーアウターです。
<貼る前>
<貼った後>
一目瞭然!
ほとんど私が消費してますが、
コーヒー好きのダンナさんもたまにほうじ茶や
紅茶を飲むから喜んでくれるかなー

無印良品のマスキングテープはすぐ使えるように
キッチンシンク下の引き出しに油性ペンとともに収納しています。


思い立ったらすぐ書けるように。
すぐ貼れるように!
「わかりやすい」が、やっぱり一番ですね。
目的のものを迷わずさっと取り出すことができるので、
やっぱり
ラベリングって偉大だなと、そのの凄さを感じています


今日は朝焼けもすごかったけど、
夕暮れ前の雲も特徴的でした!
季節は秋から冬へ移ろいでいますね。
それではみなさま今日もどうぞ元気に、楽しく!
にほんブログ村
美しい収納&お片づけレッスン♪
家事がラクできる家づくりの工夫♪
暮らしの見直し
シンプル収納
収納・片付け
家事が楽しくなるモノ・工夫
*日々の暮らし手帖
暮らしごと。
シンプルな道具たち
捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪