FC2ブログ
  • こんにちは!我が家の玄関ですが、そういえばご紹介していないところがありました!玄関の上り框ですちょっとした遊びと使い勝手を考えて斜めに切り取っています直線より距離が長くなるため複数人での靴の脱ぎ履きがラクになるんです子供達が小さな頃は、ここに座って一生懸命靴を履いていたっけなーお友達が大勢遊びに来てもズラリと靴を並べることができました。空間を広く見せるという意味でも、いまだにお気に入りのこだわりポ... 続きを読む
  • こんばんは!忙しいと言いたくはないけれど・・・忙しくて(涙)仕事に連日追われておりますそんな時には色々とお菓子を食べたり(笑)模様替えしたりして気分をリフレッシュ!!玄関のニッチの布を真冬バージョンに変えてみましたmarimekko ROSARIUM マリメッコのロザリウム。チャコールグレーにサーモンピンク、深いネイビーにオレンジとベージュ。この色合わせ、なかなか斬新!!!コレクションのKIVIから同じ色をチョイスして... 続きを読む
  • こんにちは!昨日、1階寝室から玄関に向かってキレイに夕陽が入っていたのが印象的だったので思わず撮影寝室から玄関に向かって見るこの景色も数年変わらぬままです。玄関って意外と変わらない場所ですよね!!そういえば実家も玄関インテリアは変わらぬままのような気がしますその変わらないのが、なんだかホッとする外と家の中をつなぐ大事な場所、その家の印象がハッキリと定着する場所だから「玄関は家の顔」なんて言われるの... 続きを読む
  • こんにちは!少しでも涼を呼び込みたくて、玄関ニッチの飾りを涼しげに見えるよう模様替えしましたニッチの奥に貼り付けた布はかなり昔にイケアで購入したもの。イケアの布はデザイン性に富んだものが多く、色使いも独特なので季節を表現するのに最適です!!さらに低価格で10センチ単位で購入可能なため、我が家の玄関ニッチの布はほとんどが、IKEAお庭に咲いている水無月紫陽花をメインに、ブルーとガラスで揃えました色と素材... 続きを読む
  • こんばんは!昨日はお友達が我が家に遊びに来てくれました!雑誌「女性セブン」でご一緒してからInstagramで繋がりができたお友達我が家でおしゃべりしてから場所を近所のイタリアンに移動してまたまたおしゃべり(笑)ほんと、時間って経つのが早いよねインテリアに精通しているお友達なのですが、そんな彼女からも「独特だわー」って言ってもらえた我が家の色の使い方について、昨日のリビングに引き続き今日は玄関のお話を少し... 続きを読む
  • こんにちは!のんびりゆっくりとした日を過ごしていますとか言いながら、箱根駅伝を見て熱く声援を送りながら拍手を繰り返す家族です(笑)陸上部の中1次男坊が色々とプチ情報を教えてくれるので今年の箱根駅伝はさらに楽しい今年の玄関のお飾りですお正月なので、サッパリと!!!余計なものはなるべく入れず、スッキリ見せるようにしています赤、白、黒、金。色使いだけで季節を表すことってできますよね。四季のある日本ならで... 続きを読む
  • こんにちは!皆様のお住いの地域は雨風大丈夫ですか?この先もまだ強い雨風を伴って北上していくようで心配ですねこちら横浜はすっかり落ち着いた様子ですが朝には暴風警報が出ていたので子供達は臨時休校となりました何年ぶりだろうー!さてさて。あまりなじみのないハロウィンですがほんの少しだけ気分を取り入れたくて玄関のディスプレイをオレンジ系に変えました!紅葉の色とも似てるから違和感は、ない(笑)布の柄の中でも特... 続きを読む
  • こんにちは!だいぶ前のことになってしまいますが、玄関ニッチのディスプレイをクリスマスバージョンにしました玄関ニッチの奥の壁はいつも季節に合わせたファブリックを貼り付けて、色や柄で季節感を出しています。今年は絶対これ!と決めていたマリメッコのKUUSIKOSSAグリーン高さ20センチしかない細長いニッチですが、それでも存在感抜群!さすがはマリメッコのファブリックですというか、このグリーン、超キレイな色だと思い... 続きを読む
  • こんにちは!我が家の玄関ニッチ。130センチと細長く、高さは20センチほどなので飾るものが限られますが、季節に合わせてあれこれ楽しめるお気に入りの場所です!グレーとシルバー&ゴールドで固めたクリスマスから一転、新春は白、黒、赤でスッキリとしたイメージにまとめました。空間をあえて空けて、間を楽しみます。鏡餅を載せたのはIKEAのガラスキャンドルホルダー。あれこれいろいろなものを台にして試した結果、これが... 続きを読む
  • こんにちは!玄関ニッチをライトアップ!!昼間とは違うシットリとした美しさにウットリ♡今年は全体に北欧ブランドKahlerケーラーを配置してみました。グレーとホワイトで、シットリとアーバニアの窓から漏れる光がとても幻想的キャンドルを入れるともっと素敵なんですよねあ、でも私はいつもLEDキャンドルです。アーバニアの中がすすけて黒くなったら嫌なので細長い玄関ニッチですが、奥の壁にファブリックを貼ったり、季節によっ... 続きを読む

横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー 大木聖美

「暮らしをラクに楽しく、サステイナブルに」がコンセプト。
片付けのプロとして個人宅やモデルハウス収納コンサルなど幅広く活動しています。
近年では全国の工務店とともに片付けやすい暮らしやすい家造りも手掛けています。
片付け・掃除・防災備蓄・生前整理など幅広い知識を生かした暮らし系セミナーは200回超えで常に好評。Instagramフォロワー数1.6万人。雑誌・新聞・監修本などメディア掲載多数。

横浜在住。50代ラク家事主婦。
築16年の注文住宅一戸建て
夫・大学生の長男・高校生の次男の4人家族。思春期男子の子育て終盤!
捨てるのが苦手な整理収納アドバイザー
手放してラクになったモノコト。手放す勇気。
主婦だからこそできるサステイナブルな暮らし方を模索しながら発信中

衣食住の情報満載!


セミナー情報!

◉整理収納アドバイザー2級認定講座
オンライン開催!!
自宅から気軽にご参加できます。 整理の考え方や具体的な方法、 そして実践的なコツを1日で学べる!
2023年6月21日(水) 9:30-16:00
2023年7月 5日(水) 9:30-16:00(6月5日以降にお申し込み開始します)

ご希望日指定による個別開催も承り中! ご都合に合わせてお好きな日を お気軽にリクエストください! 企業様の研修としてもご利用いただけます。



◉京急百貨店cotonowa主催の片付けセミナー

2023年6月19日(月) 10:15-11:45 整理収納の基本とキッチン収納 協賛:212 KITCHEN STORE お申し込み・詳細はこちらcotonowaホームページより!

ランキング参加中

ご訪問ありがとうございます☆

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

月別アーカイブ

PVランキング

検索フォーム