FC2ブログ
  • こんにちは2014年の大晦日!!今年は年始からあれこれガムシャラに動いてきました掃除のこと、アロマのこと、そして整理収納のこと。たくさん勉強しました〜そしてたくさんの素敵な出会いがあったのも今年得た大きな収穫のひとつ家族や周りにいる友人たちに支えられながら今年を楽しく乗り切ることができましたで、毎年言ってるけど、また今年も言わせて!!振り返ってみると、やっぱり今年も早かった今年を振り返りながら、来... 続きを読む
  • こんにちは今年買ってよかったものを振り返る今年のベストバイ昨日の「住まい編」に続き、今日は「食とリピ買い編」をお送りしまーすまずは食、というか、食に関わるものですね念願の、イッタラ ティーマのスクエアプレートを人数分購入しましたずっと気になっていたパールグレーとブルー、やっぱり素敵16センチですが、スクエア型とリムの立ち上がりで結構な量を盛ることができます(^^)すでにヘビロテな我が家ティーマはポッテリ... 続きを読む
  • こんにちは今年も残すところ、あと3日となりました。今年も色々なものを買いましたその中でも特に、買ってよかったー♪って思うもの、今年のベストバイ!!を纏めてみましたヨ本日は「住まい編」玄関正面の壁のポスターをマリメッコのものに変えましたmarimekko(マリメッコ) HAAPASAARIポスター 50×70cm長年使っていたのはIKEAのもの。経年劣化して色が変わってしまったので、思い切ってチェンジ!!家の顔、玄関の飾りが変わ... 続きを読む
  • こんにちは今日は28日、末広がりの8の日はお正月飾りを出すのにピッタリな日ですクリスマスモード全開だった玄関ニッチですが、スッキリさっぱり!させてお正月モードに変身ニッチの奥の壁に貼ったのは、IKEAのファブリックTRÅDKLÖVER潔い白と黒で、すっきりしたお正月を演出してくれますさらに真っ赤なマリメッコのプケッティを敷いておめでたい色合いを意識しましたスーパーで一番安く売っていた鏡餅。しかも1割引きの日に買... 続きを読む
  • こんにちはお正月の前は開店9時のスーパーが多くなるので助かります!!早めに買い物に行って、午後はのんびり・・・な、ワケはなく冬休み中の子どもたちがいるとのんびりも出来ずご飯の仕度に追われています最近新調した1升炊き炊飯器が大活躍!今日からお仕事がお休みの方、多いのかな〜大掃除を始めるには絶好の日ですね油汚れには断然セスキスプレーがオススメ!水500ミリリットルにセスキ炭酸ソーダ小さじ1〜2で出来上... 続きを読む
  • こんにちはクリスマスから一夜明け、街はすっかりお正月モードですね毎年思いますが、この切り替えの早さって素晴らしい!!夜を徹して変えてくれてる方が、きっといるのね(^^)日本のお正月、キリリとした空気がいいですね!我が家では、26日は毎年クリスマス飾りの片付けデーになっています。クリスマスの飾りはすべてIKEAの収納ボックスにお世話になっています!透明のボックスSAMLAにはイルミネーションを全て収納。黒のKASSE... 続きを読む
  • こんにちは今年もこの時がやってきた!!毎年楽しみにしている、気心しれたお友達とのクリスマスパーティソファーをどかして、パーティスタイルに早変わりです!長男くんの友達とママを中心に、総勢13名!!が、今年はインフルエンザのあおりを受けて、直前に人数が少し減ってしまいました(涙)子どもが多いし、私もたくさんしゃべりたいしってことで、気軽に使えるペーパーグッズを多用しています以前コストコで購入したクリス... 続きを読む
  • こんにちは昨日は、とある試験を受けに行ってまいりました。緊張、、、だけどそんな事も楽しめるというか、年を重ねると自分のコントロールも上手になるもんですそしてやっと、クリスマス&年末モードになりましたと、思ったのも束の間、昨夜から長男くんが発熱今朝病院行ったらインフルエンザ香港A型でした小学校で流行り出したところだったのよ (T_T)流行に乗ってしまいました(T_T)みなさんのお住いの地域でも流行っていませんか... 続きを読む
  • こんにちはどうしても年末が近づいてくると大掃除しなきゃーという気になってきます。雑誌やテレビでの企画も多いですしね、気になりますよねが、いざ大掃除!!と思っても、寒くてヤル気が出ない・・・汚れはため込むから落とすのが大変になるわけで、普段からちょこっとホコリを落としておくだけでも大掃除にかかる時間と体力を大幅に削減することができますよ私が普段から使っている掃除テクなのですが!そう、アクリル混の手袋... 続きを読む
  • こんにちはずっと買い替えを検討していた炊飯器。やっと欲しい大きさと好みのデザインのものに出会えたので、思い切って購入しました右が新しい炊飯器です。左はいままで使っていた炊飯器、なんと丸々14年使いました!ありがとうお疲れさまこうして並べてみると、大きさが全然違いますね!それもそのはず、今回購入したのは、一升炊きタイガーの圧力IH炊飯ジャーです。全面ブラック、全面ホワイトというのは家電量販店でみかけた... 続きを読む

横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー 大木聖美

「暮らしをラクに楽しく、サステイナブルに」がコンセプト。
片付けのプロとして個人宅やモデルハウス収納コンサルなど幅広く活動しています。
近年では全国の工務店とともに片付けやすい暮らしやすい家造りも手掛けています。
片付け・掃除・防災備蓄・生前整理など幅広い知識を生かした暮らし系セミナーは200回超えで常に好評。Instagramフォロワー数1.6万人。雑誌・新聞・監修本などメディア掲載多数。

横浜在住。50代ラク家事主婦。
築16年の注文住宅一戸建て
夫・大学生の長男・高校生の次男の4人家族。思春期男子の子育て終盤!
捨てるのが苦手な整理収納アドバイザー
手放してラクになったモノコト。手放す勇気。
主婦だからこそできるサステイナブルな暮らし方を模索しながら発信中

衣食住の情報満載!


セミナー情報!

◉整理収納アドバイザー2級認定講座
オンライン開催!!
自宅から気軽にご参加できます。 整理の考え方や具体的な方法、 そして実践的なコツを1日で学べる!
2023年9月27日(水) 9:30-16:00 1日完結
2023年10月12日(木)13日(金) 9:30-12:30 2日連続午前中開催

*詳細・お申し込みは上記お日にちのリンク先からどうぞ! ご希望日指定による個別開催も承り中! ご都合に合わせてお好きな日を お気軽にリクエストください! 企業様の研修としてもご利用いただけます。



◉京急百貨店cotonowa主催の片付けセミナー

2023年11月20日(月) 10:15-11:45 防災備蓄ともしもの備え 協賛:無印良品
2023年12月18日(月) 10:15-11:45 クローゼット収納と衣類整理 協賛:KEYUCA お申し込み・詳細はこちらcotonowaホームページより!

ランキング参加中

ご訪問ありがとうございます☆

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

月別アーカイブ

PVランキング

検索フォーム