FC2ブログ
  • こんにちは4月から、子供たちが新しい習い事を始めました。電車に乗って行く習い事は初めてです、今までは家の近所で済ませてたのでPASMO(Suicaのようなカードです)を使う機会が増えたので、子供ら用にパスケースを購入しました・・・100均でスケルトンブラックのパスケース、購入先は、セリアです両面使えるパスケースです!が、これだけだと、出し入れの時に落としそうなのでカバンに付けれるプルリールキーホルダーなるも... 続きを読む
  • こんにちはとってもいいお天気!青空がまぶしいぃぃ〜お天気がいいと、なんだか色々なことにヤル気、でちゃう単純な私今日は朝から、ずっと気になっていたベランダ掃除をしました詳しく言うと、ベランダの壁・・・ですかね、カビがすごくて気になってたの  見るに耐えない画像ですみませんどうしても、壁にカビが生えてきちゃうんですよね年末の大掃除の時期だと寒いので、水を使うこういった掃除は、気候の良いときに済ませるよ... 続きを読む
  • こんにちは新学期が始まって3週間、家庭訪問の時期がやってまいりましたっ時間があればリビングにいらっしゃる先生方・・・が、スケジュール的に急いでいるときは、玄関で済ませる場合も・・・とにもかくにも、玄関だけはスッキリさせておきたいですよねってことで、お天気の良い本日、いつもの玄関掃除を決行(詳しくは コチラ → 玄関タイルをお掃除、我が家へようこそ☆)玄関の脇にある窓辺に、春らしいお花を飾りました黄色... 続きを読む
  • こんばんは我が家のキッチンに飾っているフェイクグリーン左がIKEAのもので、右のはダイソーで買ったものです。このIKEAのフェイクグリーン、垂れ下がる感じが好きで作りもしっかりしていて、なんというかリアル感があります、うん。キッチン上部にある飾り棚なので、水やりとか頻繁にできないし、そういった場所にはこういったフェイクグリーンがあると助かります他の場所にも欲しいなぁ〜って思っていました。なので、先日IKEAへ... 続きを読む
  • こんにちは昨日、IKEAへ行ってきましたここのところ月1で行ってるIKEA。春になって暖かくなったからかなぁ、冬に比べると来てる方の数が多かったですっっていっても、休日と比べたら全然!やはり、行けるなら平日の開店と同時がベストですね↑ そんな中、買ってきたもののひとつダンナに頼まれて購入したのは、コードレススクリュードライバーFIXAIKEAの机を組み立てた時、カラーボックスを大量に組み立てた時、何度となく”あった... 続きを読む
  • こんにちは我が家にある、とってもシンプルな±0(プラスマイナスゼロ)のコードレス電話機あまり場所をとりたくなかったし、メールで何でもやり取りできる時代なのでFAX機能はいらない!なので、できるだけシンプルな形のものを・・・そんな感じで選んだのが、↑コレ白&黒&シルバーなインテリアなので、ちょっとしたアクセントも兼ねて、大好きなターコイズブルーをチョイス  おじぎをしたような形はグッドデザイン賞を受賞し... 続きを読む
  • こんにちは我が家、ただ今お庭大改造計画中です駐車場横にスギっぽい木を4本並べて植えていたのですが、長男のスギ花粉症がひどくて、ひどいのに家に植わってるのってどうよ?ってことになり、去年末に全部抜いたのですその後、その部分を奥まで掘り返して埋まっていた石を取り除き、土を整えて、花壇にすることにしました  そこで、お庭に立体感をだすのに最適なアイテム、オベリスクを購入!組み立て式なので、こんなにコンパ... 続きを読む
  • こんにちは昨日に引き続き、IKEAの量り物、その2ですこれなぁんだって、タイトルでバレバレですよねIKEAのキッチンスケールですほら、私の大好きな、ステンレス直径約18センチのコンパクトサイズです  重さを表す部分(風袋というらしい)は出し入れできるので、収納のとき便利です!この部分を押すと0が表示されて量りスタートボールを乗せてもういっかい押せば、また0になります。なので、必要なものの分だけ量れるってワ... 続きを読む
  • こんにちは今日から小学校は給食も始まり、やっといつもの生活だーって感じですそんな子供ら、春休みも結局レゴ・レゴ・レゴでしたそんな最近の子供部屋・・・LEGOだらけ〜〜IKEAのトロファストの中に細々したおもちゃをしまっていましたが、春休みに整理して、ここもレゴパーツ入れになりましたIKEAのトロファストは小さな子供でも使いやすいのでオススメです!子供らが小さなころも、このトロファストのおかげでおもちゃの整理し... 続きを読む
  • こんにちはポカポカ陽気の、こちら横浜。やっとやっと、チューリップ開花ですこんな色のチューリップ、植えたかな???ま、これが咲くと、春ですなちょこっと咲いていたムスカリも、こんなに大きく立派になってそしてそして、ガーデンに新しい仲間が!!長年の夢だったクレマチスをとうとうゲットしましたネットで買おうかどうしようか迷っていたら、近所のお花屋さんで格安で販売していたので、即決しました、ラッキーいま、植え... 続きを読む

横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー 大木聖美

「暮らしをラクに楽しく、サステイナブルに」がコンセプト。
片付けのプロとして個人宅やモデルハウス収納コンサルなど幅広く活動しています。
近年では全国の工務店とともに片付けやすい暮らしやすい家造りも手掛けています。
片付け・掃除・防災備蓄・生前整理など幅広い知識を生かした暮らし系セミナーは200回超えで常に好評。Instagramフォロワー数1.6万人。雑誌・新聞・監修本などメディア掲載多数。

横浜在住。50代ラク家事主婦。
築16年の注文住宅一戸建て
夫・大学生の長男・高校生の次男の4人家族。思春期男子の子育て終盤!
捨てるのが苦手な整理収納アドバイザー
手放してラクになったモノコト。手放す勇気。
主婦だからこそできるサステイナブルな暮らし方を模索しながら発信中

衣食住の情報満載!


セミナー情報!

◉整理収納アドバイザー2級認定講座
オンライン開催!!
自宅から気軽にご参加できます。 整理の考え方や具体的な方法、 そして実践的なコツを1日で学べる!
2023年9月27日(水) 9:30-16:00 1日完結
2023年10月12日(木)13日(金) 9:30-12:30 2日連続午前中開催

*詳細・お申し込みは上記お日にちのリンク先からどうぞ! ご希望日指定による個別開催も承り中! ご都合に合わせてお好きな日を お気軽にリクエストください! 企業様の研修としてもご利用いただけます。



◉京急百貨店cotonowa主催の片付けセミナー

2023年11月20日(月) 10:15-11:45 防災備蓄ともしもの備え 協賛:無印良品
2023年12月18日(月) 10:15-11:45 クローゼット収納と衣類整理 協賛:KEYUCA お申し込み・詳細はこちらcotonowaホームページより!

ランキング参加中

ご訪問ありがとうございます☆

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

月別アーカイブ

PVランキング

検索フォーム