FC2ブログ
  • こんにちは!2月最終日ですね年明けからここまで、何て早足だったのだろうと思ってしまう(汗)冬が苦手な私にとってツライ時期がやっと過ぎようとしていますそんな暖かだった週末は久しぶりに掃除の神、降臨朝から家の中すべてをスチームモップ子供達は1年中素足で歩くので床はもう・・・ベタベタですとても使いやすいスチームモップ、我が家はクリスタルブラックというカラーです床は雑巾掛けしていましたが体への負担が激しく... 続きを読む
  • こんばんは!今週半ばには3月になるだなんてホント、早い!!そろそろ新学年のことを意識する季節になりましたね前年度毎日毎日使っていた教科書、みなさまどうされてますか??我が家はある法則に則って処分していますご家庭によって色々な方法があるかと思いますが、こんなやり方もありますよという我が家流処分方法を日刊住まいさんにてコラムにしました!「前年度の教科書」はいつ処分すればいい?のギモンに答えます!ご参考... 続きを読む
  • ***********************整理収納アドバイザー2級認定講座 受講生募集中!3月10日(金)満席となりました!ありがとうございます!4月21日(金)場所:横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅お申し込みは コチラ!詳細は コチラ !***********************こんにちは!よく晴れた日曜日。今日はみんなで身の周りの整理をしよう!と昨夜のうちに決めていました決め... 続きを読む
  • こんにちは!突然ですが!くるくるドライヤー愛用者です使っていない時期もありましたが、ドライヤー使いに自信がなくやっぱり頼ってしまうくるくるドライヤーヘアアイロンと合わせて収納していますそんな2つを収納しているのは無印良品のソフトボックス!私が使っているのは浅型ハーフで幅13×奥行き37×高さ12センチのもの。素材が柔らかいので家電を入れても安心の優しい作りお手入れしやすい内側ビニールコーティング!ですが... 続きを読む
  • こんにちは!先日珍しく次男坊と無印良品の店舗へ買い物に行きました。私がキッチン用品を見ている間、文房具コーナーを熱心に見て回る次男坊「鉛筆が欲しいんだよね」と言うので「無印に鉛筆は無いよ!」と返したら「いや、さっきあっちで見かけたよ!」と(゚△゚;ノ)ノ半信半疑で付いて行ったら・・・・ありました!あったんです!!2Bの鉛筆が6本セットになった鉛筆が自然のままの軸木を使用している鉛筆は無印らしくとってもシン... 続きを読む
  • こんにちは!とても寒い・・・けれど花粉の季節がやってきましたね私は花粉症ではないのですが、ダンナさんと長男くんが花粉症。すでに鼻が反応していてマスクが手放せないようですホコリを巻き上げないよう、夜のうちに落ちたホコリや花粉をまずは朝のうちにキャッチ!フローリングワイパーでサッと掃除しています。掃除機をかける前もフローロングワイパーをかけるといいみたい掃除機の排気でホコリを撒き散らすのを防いでくれる... 続きを読む
  • こんにちは!昨日は整理収納アドバイザー2級認定講座の開催日でした。今回も整理収納にとても前向きな受講生さま6名にお集まりいただき整理とは、収納とはについて語ってきました自己紹介で和やかな空気に変わり、お昼ご飯を食べながらさらに親睦を深めるのが私の講座の良さのひとつかなと思っています昨日も皆様のお困りごとを聞いたり、みなさまのお仕事のお話を聞いたり(これがまた、面白い!)ご家庭をキレイにしたい!職場... 続きを読む
  • こんにちは!掃除しているつもりでも、時が経つとどうしても家は劣化していってしまうのは仕方がないこと少しでもその劣化を遅らせようと日々掃除をしているわけですが私はお風呂掃除が一番苦手なので、家の中を見渡すとやはり気になる汚れが多いのはお風呂場周りかなと思っていますそんな時にどなたかのブログでお見かけしたこちらの洗剤に目が釘付けに頑固なゴムパッキンや窓枠の黒カビに効くという洗剤!なんと、トロトロと粘度... 続きを読む
  • こんにちは!昨日はとても楽しい場所へお出かけしてきました!訪ねた先はネットショップ「こどもと暮らし」さんの期間限定ショップ新しいソファを発売したのを記念して2/16から3/16までソファに触れ合えるショップをオープンしているのですポカポカ明るい日差しに包まれたガラス張りの店内には主役のソファとそれを彩るナチュラルな家具や雑貨が素敵な温かみのある空間でホッと和める雰囲気が嬉しいリビングの主役になるソファ、デ... 続きを読む
  • こんにちは!長男の学年末テストが終わりやっとホッと一息・・・今回のテスト中も大活躍してくれたのがイケアのイーゼルMALAです長男が幼稚園の時に購入したイーゼル。これでひらがなの練習をしました紙に向かっての練習をとても嫌がったので、これなら遊び感覚で出来るかなと思ったら、大正解で落書き用としての使用がほとんどですが、漢字やアルファベットなんかも練習してましたねー。で、今はテスト2週間前からのスケジュール... 続きを読む

横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー 大木聖美

「暮らしをラクに楽しく、サステイナブルに」がコンセプト。
片付けのプロとして個人宅やモデルハウス収納コンサルなど幅広く活動しています。
近年では全国の工務店とともに片付けやすい暮らしやすい家造りも手掛けています。
片付け・掃除・防災備蓄・生前整理など幅広い知識を生かした暮らし系セミナーは200回超えで常に好評。Instagramフォロワー数1.6万人。雑誌・新聞・監修本などメディア掲載多数。

横浜在住。50代ラク家事主婦。
築16年の注文住宅一戸建て
夫・大学生の長男・高校生の次男の4人家族。思春期男子の子育て終盤!
捨てるのが苦手な整理収納アドバイザー
手放してラクになったモノコト。手放す勇気。
主婦だからこそできるサステイナブルな暮らし方を模索しながら発信中

衣食住の情報満載!


セミナー情報!

◉整理収納アドバイザー2級認定講座
オンライン開催!!
自宅から気軽にご参加できます。 整理の考え方や具体的な方法、 そして実践的なコツを1日で学べる!
2023年9月27日(水) 9:30-16:00 1日完結
2023年10月12日(木)13日(金) 9:30-12:30 2日連続午前中開催

*詳細・お申し込みは上記お日にちのリンク先からどうぞ! ご希望日指定による個別開催も承り中! ご都合に合わせてお好きな日を お気軽にリクエストください! 企業様の研修としてもご利用いただけます。



◉京急百貨店cotonowa主催の片付けセミナー

2023年11月20日(月) 10:15-11:45 防災備蓄ともしもの備え 協賛:無印良品
2023年12月18日(月) 10:15-11:45 クローゼット収納と衣類整理 協賛:KEYUCA お申し込み・詳細はこちらcotonowaホームページより!

ランキング参加中

ご訪問ありがとうございます☆

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

月別アーカイブ

PVランキング

検索フォーム