FC2ブログ
  • こんにちは2月も残りあとわずか子どもたちも、進級まであとわずか。春休みになったら、教科書やらノートやらの整理をしなくちゃなと思います。1年間がんばったノートや教科書は、過去1年間分だけとっておいて、あとは処分しています。それでも捨てられないモノは、100均のファイルケースに入れて保管キャンドゥで、↑ 白いファイルケースを見つけたので、今年分として購入。A4サイズだと入らない作品などもあるので、B4サイ... 続きを読む
  • こんにちは白黒モノトーンに囲まれた、シンプルモダンが大好きですが、その中に、ほんの少し好きな色を足して自分流に作り込むインテリアを目指しています。好きな色は、グリーン・ターコイズブルー・パープル中でもグリーンは、小物で加えても、植物で加えても空間がフレッシュな感じになるので欠かせない色味だと思いマス本物のグリーンだと、お手入れがなかなか大変そんな訳で我が家ではIKEAのフェイクグリーンをかなり投入しち... 続きを読む
  • こんにちは我が家のカトラリー用引き出しの中  ↓カトラリーごとに指定席をつくってあげてから、すっかり落ち着いています整理する際、色々なカトラリーケースを見つけました。100均にも色々な大きさのボックスがあるため、選択肢はかなり広かった。そんな中で、最終的に決めたのは、コチラの白黒カトラリーケース ↓白が理想に近い、真っ白。そして黒もある実物を手にとって、数々の素敵ブロガーさんたちがお使いになっている... 続きを読む
  • こんにちは一時品薄だったものの、最近はどこのキャンドゥでも見かけるようになった、ゼブラ柄のマイクロファイバーおそうじクロス掃除道具としても、もちろんちゃんと働いてくれてますが、こんな感じで、目隠しクロスとしても、役にたってくれています(って、いきなりカサカサの手登場・・・スミマセン)ここは2階廊下にある物入れ。掃除道具をしまっているところです。黒いボックスの中にはクイックルワイパー用のドライクロス... 続きを読む
  • こんにちは先日買ったラベルライターで、今日は家にある無印良品のアルバムたちを整理しました。使っているアルバムは、ポリプロピレンカバーアルバム・フリー台紙 四つ切タイプとA4タイプ。中の台紙が黒なので、写真がとっても栄える台紙がバラで売っているので、増やしたり減らしたりできるのも、カスタマイズ性が高くて好きなポイントの1つです我が家のラベルライターは、ブラザーのピータッチ。↓ コチラです合計3,000円以上... 続きを読む
  • こんにちは昨日のバレンタインデー、みなさまいかがお過ごしだったでしょうか最近は友チョコの割合が高いらしく、我が家の小学生男子は寂しがっております(笑)そんなヤツらのために先日記事にしました”黒船”のチョコとともに、チーズケーキを作ってあげましたさてさて、今日は雨の日。しかも、とっても寒い雨の日は、玄関扉のちょうど横のスペースに、傘立てを出します愛用の傘です ↓LisbetFriis (リズベット フリース) 【傘】... 続きを読む
  • こんにちはラベルっていっても、簡単にパパッと出来るものが良かったのでテープで簡単にラベルができる、ブラザーのピータッチというのを買ってみました 合計3,000円以上で日本全国送料無料!更に代引き手数料も無料。ブ...価格:2,980円(税込、送料別)子どもの持ち物にも貼れるし、欲しいなぁって、ずっと思ってました。ブラザーのピータッチは、とってもコンパクトで、操作も簡単!装飾も豊富で、テープの種類もたく... 続きを読む
  • こんにちはシンク下の引き出しに使いたくて、ずっと無印で買おう買おう!と思っていたものを、やっと購入しましたっシンク下の引き出しの上段、3つのブロックに分かれています。真ん中は、包丁置き場。その左側は、 ↑ こんな感じIKEAのジップバッグ、ティッシュ、楊枝や輪ゴム(ダイソーで購入したシルバーの入れ物に入れています)、あとは袋止めクリップなど、シンク下にあると便利だなと感じるものを収納しています。これこ... 続きを読む
  • こんにちは楽天お買い物マラソン、参加された方、多いみたいですねステキなブロガーさんの、こんなの買ったよーって記事を読んで、また物欲がフツフツと・・・そんな私は、買いたいものがいくつかあったにも関わらず、8店舗でタイムオーバー、またしても、またしても、完走ならず、でしたさてさて、今日はかねてから気になっていた収納に、少し手を加えました↓ 我が家の、階段下収納です。正面から写真が撮れず、横からなので見... 続きを読む
  • こんばんは始まりましたね、楽天お買い物マラソンみなさま、参戦していますでしょーかジャンル制覇で+1500ポイントって、とっても魅力だけども、完全に無理っぽいのでもともと欲しかったモノをポイント10倍になってる店舗で買いあさっていますさてさて、我が家にまた新しいレゴがやってきましたレゴタウンホール♪レゴが大好きな我が家の男子(兄弟+ダンナです)先月末の次男の誕生日に、バースデイプレゼントとしてお願い... 続きを読む

横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー 大木聖美

「暮らしをラクに楽しく、サステイナブルに」がコンセプト。
片付けのプロとして個人宅やモデルハウス収納コンサルなど幅広く活動しています。
近年では全国の工務店とともに片付けやすい暮らしやすい家造りも手掛けています。
片付け・掃除・防災備蓄・生前整理など幅広い知識を生かした暮らし系セミナーは200回超えで常に好評。Instagramフォロワー数1.6万人。雑誌・新聞・監修本などメディア掲載多数。

横浜在住。50代ラク家事主婦。
築16年の注文住宅一戸建て
夫・大学生の長男・高校生の次男の4人家族。思春期男子の子育て終盤!
捨てるのが苦手な整理収納アドバイザー
手放してラクになったモノコト。手放す勇気。
主婦だからこそできるサステイナブルな暮らし方を模索しながら発信中

衣食住の情報満載!


セミナー情報!

◉整理収納アドバイザー2級認定講座
オンライン開催!!
自宅から気軽にご参加できます。 整理の考え方や具体的な方法、 そして実践的なコツを1日で学べる!
2023年6月21日(水) 9:30-16:00
2023年7月 5日(水) 9:30-16:00(6月5日以降にお申し込み開始します)

ご希望日指定による個別開催も承り中! ご都合に合わせてお好きな日を お気軽にリクエストください! 企業様の研修としてもご利用いただけます。



◉京急百貨店cotonowa主催の片付けセミナー

2023年6月19日(月) 10:15-11:45 整理収納の基本とキッチン収納 協賛:212 KITCHEN STORE お申し込み・詳細はこちらcotonowaホームページより!

ランキング参加中

ご訪問ありがとうございます☆

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

月別アーカイブ

PVランキング

検索フォーム