こんにちは!
春めいた気持ちの良いお天気のこちら、横浜。
そうだ!と、思い立ち、、、

IKEA港北へ行ってきました

前回行ったのは、これから冬に入るという時期でした。
打って変わり、こんどは春

イケア店内も、春めいてまして、
毎度のことですが私の心もフワフワ♡
これでもかっ!というほど堪能してきましたので

久しぶりに、IKEAレポートいってみます!!!
(個人ブログでの紹介ということで
撮影、掲載の許可をイケアに確認済みです)
まずはTILLFÄLLE/ティルフェッレ 限定版コレクション!
イケアのHPによるとこのコレクションは、
ブラジルのインスピレーションと
スカンジナビアのシンプルさを融合させた
デザインだそう


2階ショールームの一角に
ちょこんとコーナーができてました。
これがね、素敵だったんです

色自体は派手カラーなんだけど、
ほどよくスパイス的に効いてる感じで
バランスが絶妙!!
幾何学模様と相まって、カッコいいスタイルにも
ピッタリ!
が、不思議な商品もありまして(汗)

こんな大きなキャンドルホルダー、
どうやって使うんだろう??
買う人、いるのかな?
なんて、余計な心配をしてみたりして

左は高さ50センチ、右は74センチもありますよ

日本では需要無くても、
外国では人気あったりして?!
、、、気になる存在のキャンドルホルダーでした


そしてこちらも不思議な、トレイ。
直径44センチの円形トレイなのですが、
タンバリンみたいに3か所、何かが付いている・・・
って、触ってみたらやっぱり、タンバリン

運びながら「シャン!シャン!!♪」って?!
ブラジルの陽気な雰囲気をデザインにもって感じですかね


でもやっぱり、こういう雰囲気は好きです

幾何学模様に木の温かみが何とも良い感じで

細長い木のベンチは玄関に置いたら
いい雰囲気だよなーなんて妄想してました


こちらは陶器のポットスタンドです

ありそうでない、6角形

波型デザインといい、これはググッときちゃいました

1階ピックアップフロア、
入ってすぐのキッチンコーナーにも
ティルフェッレ限定コレクションのコーナーが!

食器はブルー、グリーン、ブラウンの3色展開でした。
ちらりと映っている椰子の木が、よく似合う

右側のカラフルなブルーやグリーンは、タイル!

タイルも売っているんですよー

下の段の真ん中あたりにあるのはキッチンタオルです。
3枚セットなのですが、これが良いデザインでね

先日リネンのキッチンタオルを2枚買ったばかりなので、
泣く泣く諦めました(涙)
そんなこんなでとっても魅力的なティルフェッレ限定コレクション
なのでした!!
3月中旬スタートというから、まだ始まったばかりですね!
お次は布モノで気になったものを3つほど。。。

新商品の
SOMMAR 2016テーブルクロス。
これがねー、綺麗な青でね

ネットで見て存在は知っていたのですが、
実物を見たらとてもキレイで・・・心がグラグラ
揺すぶられながら写真だけとりあえず撮って
帰ってきました


こちらはテキスタイルの売り場です。
先ほどのテーブルクロスもそうですが、
イケアってあまり青を使ったものを見かけなかったのですが、
今回は新製品で青を使ったものが多い気がします

これは、青好きには、たまりませんっ


それでもきちんとモノトーンもチェックしますよ

1階のトイレのカーテンを作りたいなーとか、
他にも変えたいところがあったりするので
ファブリックをあれこれチェックしてきました

そんなわけで、
とっても楽しかったイケアなのでした


イケアレポートはまだまだ続きます(^-^)/
***********************
ご自宅にお伺いして行う片付けレッスン&作業、
「お片付けサービス」!
おかげさまで好評をいただいております

お片付けスイッチ押しますよ!!
詳細はコチラ →
☆***********************
自分で片付けはしたいけど、
どこから手をつければ良いかわからない!
どうやって片付けしていくのが良いか知りたい!
という方は、こちらの講座がオススメ。
1日で資格が取れる、大人気の講座です

整理収納アドバイザー2級認定講座申し込み受付中!
3/28(月) 横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅
4/22(金) 横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅
詳しくは
コチラ ! お問い合わせは
コチラ !
お申し込みは
コチラ !
***********************
インスタグラムもやってます!!


***********************
コメント