こんにちは!
横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。
今日のテーマ:厳選!最近買ってよかったもの10選!!
久しぶりに最近買ったものをまとめておこうと思います。
私は捨てるのが苦手なのですが、
捨てる時に悩むのって
「あまり使っていなくてもったいないと思ってしまうから」
なんですよねー。
なのでしっかり使いこなせるかを十分考えてから買うようにしています!
1:バスタオルハンガー
大人気towerシリーズの新商品。
石膏の壁につけることができるバスタオルハンガーです。

こんなのが欲しかった!!
バスタオルを壁に吊るすことができるようになって
床がすっきりして掃除がめっちゃラクになりましたー
艶消しのブラックがまた、カッコいい!
商品はコチラ↓
2:マグドリップ

我が家ではもうすっかり定番のドリップコーヒー。
ドリップコーヒーってコーヒーカップ想定で作られていることが多いので
マグカップで作ると味が薄くなったり
量が少なかったりするんですよね。
そんな人に向けて(我が家のような!)作られたマグドリップは
マグカップで淹れてもたっぷり飲める量のコーヒー粉が
セットされているんです。
何度リピしていることかー!
そのくらい、コクがあって香りも高くて
味もとても美味しくてお気に入り。
ここ最近も2箱購入しました。
3:増田桐箱店の米びつ最近10キロから5キロのお米を購入するようになった我が家。
以前使っていた10キロ用の米びつが古くなったので処分し、
その先米びつ迷子になっていました。
そこで見つけたのがこちらの米びつ。
桐なので防虫効果があり、入れるのもお米を量るのもラク、
付属のマスはフタの後ろにマグネットでくっ付きます!
そうそう、フタが透明なので残量が一目瞭然なのが一番のお気に入り!
4:マグネット風呂イス満を持して登場!
towerシリーズの風呂イスですが、とうとう壁にマグネットで
つけられるようになりましたー、パチパチ!!
掃除がさらにラクに!
私は立ってシャワーを浴びるように去年から変えたので
風呂イスが不要になったんです。
だから私がお風呂の時は壁にマグネットでピタリ。
風呂の床がとても広くなって快適になりました〜!
そしてやっぱりお掃除がラクになりましたね、床に接してないから
風呂イスの脚がキレイを保てる。こんな嬉しいことありません♡
5:KINTOハンギンググリーンポット
グリーンのことをよく考えられて作られているハンギングポットです。
これはね、他のも含めて使えばよくわかりますよ。
こちらは穴あきポットが中に入っているんので水切れ抜群。
でも外側のポットに穴は空いてないから見た目も、抜群。
ワイヤー部分は長さ自在に変えられるので
吊るしたい場所やインテリアに合わせて自由にアレンジ可能です。
大きいタイプ
小さいタイプ
我が家ももう少し増やしたいな〜♡
6:ヒノキの木のまな板
木のまな板は、切ってる時の音がいいですよねー。
ひのきは抗菌作用もありますし、
さらに自立できるようになっているので乾かすのもラク!
サイズ違いで揃えてもいいし、小さなサイズを2つ繋げて
使ってもいいななんて妄想しています!
7:アルチェネロ有機野菜ブイヨン パウダータイプ
これ、とっても美味しいの!
ココ研のあいこちゃんに教わって食べてみたら
病みつきに。
これで作る野菜スープは絶品です。
有機野菜を使っているこだわり調味料で
利用したい分だけ使えるパウダータイプは使い勝手良好!
8:日焼け止め効果も十分な化粧下地日焼け止め効果抜群なんだけど
化粧下地としても抜群に良くて
肌にピッタリ密着して崩れません。
ツヤというよりは密着マット感という感じかな。
軽いツケ心地なのに保湿もしてくれるという
アラフィフには欠かせない信頼できる化粧下地です。
9:リップクリームこちらも長らく愛用しているジョンマウターオーガニックの
リップクリーム。
潤いのラップをされたような感じになるリップクリームで
その潤いが長時間続くので使い心地がとても良い!
香りはオリジナルシトラスってなってるけど
その昔はライムという名称でした。
甘ったるくなくすっきりした嫌味のない香りも、好き。
香りは唇に乗せるとすぐ消えます。
10:アロマキャップアロマオイルの蓋の代わりに使う国産ひのきでできたキャップ。
生活の木のアロマオイルにぴったり。
蓋をしたままひっくり返してオイルを染み込ませ、
またひっくり返して普通に置いておくだけでフタが香る!!
狭い範囲で有効な感じがします、我が家はトイレで使っています!
これでアロマオイル1本きちんと最後まで使い切ることができました。
なかなか最後まで使えない、使いきれずに残っちゃうという方に
超おすすめです!
我が家はこちらの空間消臭アロマに使っていますー!
いやー、厳選しているとはいえ結構買ってましたね(笑)
どれも暮らしの中にしっかりと役立てることができているものばかりです、
皆様の商品探しの参考になりましたら嬉しいです。
楽天roomも少しばかりですがしています。
我が家の愛用品やいいなと思ったものなどをまとめているので
こちらはお気軽にフォローしていただけたら嬉しいです!!
我が道ライフの楽天roomそれでは皆さま今日もどうぞ元気に、楽しくお過ごしください!!
にほんブログ村
美しい収納&お片づけレッスン♪
家事がラクできる家づくりの工夫♪
暮らしの見直し
シンプル収納
収納・片付け
家事が楽しくなるモノ・工夫
*日々の暮らし手帖
暮らしごと。
シンプルな道具たち
捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪