こんにちは

横浜の整理収納アドバイザー大木聖美です。
************************
整理収納アドバイザー2級認定講座受付中
詳細はコチラをクリックしてご確認ください!
横浜 上大岡 (横浜市港南区)ウィリング横浜
2015年9月17日(木)
*************************予約投稿の記事です*
キッチン背面にある引き出しに、
日常使いからおもてなし用の食器まで
全てを収納しています


上段は日常使いの使用頻度の高いものたちを。
下段中央にはおもてなし用カップや
ガラス製品類が入っています。
下段左には使用頻度が低いプレート類を
まとめて収納!!

無印良品のファイルボックスに、
ざっくりまとめて立てて収納しています

空いているスペースがありますが、
無理に埋めることはせず
そのまま空間としてキープしています!
さらに下段右には・・・

使用頻度がさらに低い食器たちを収納

ここは横にも高さにもかなりの空間があります!
たまにチェックして、1年以上使っていないものが
ここにあったら、それは処分対象となります。
他の引き出しもたまにチェックして、使用頻度に合わせた
場所に移動させたりしています

空いているスペースがあると何かで埋めたくなります。
が、それをそのままのスペースとして置いておくと、
心になんだかヨユウが生まれるんです

風通しが良いというか、なんというか

このくらいの余裕をこの先もキープしていきたいなと
思っています
コメント