こんにちは

横浜の整理収納アドバイザー大木聖美です。
************************
整理収納アドバイザー2級認定講座受付中
詳細はコチラをクリックしてご確認ください!
横浜 上大岡 (横浜市港南区)ウィリング横浜
2015年9月17日(木)
*************************予約投稿した記事です*
夏休みも終盤になりましたね!
我が家の小5男子と中1男子、
例のごとく夏休み後半に慌ててあせって
宿題の山と格闘しております・・・
どうしてもっと計画的にやらないのかな??
と、毎年思いますが(汗)
本人たちはこれでも計画的みたいなので
うるさく言わないように気をつけてマス。
↑ これがけっこうストレス溜まる

この時期だけオープンする
近くの屋外プールに連日のように通う2人

仲が良くて朝から晩まで一緒にいては
ケンカをして、またくっついて本を読んだりしています(笑)
先日、午後から子どもたちと出かける予定があったのですが
その前に私だけ朝から用事が。
お昼前に待ち合わせて一緒にランチしよっか!と誘ったら
「2人でお茶漬け食べてから行くからいい」
と、あっさり振られてしまいました

大きくなって色々と任せられるようになって
安心な反面、
反抗期もあり親より兄弟や友達が優先な2人。
まともに成長しているんだなと思いながらも淋しい母


お茶漬けセットをバッチリ用意して出かけました(笑)
2人で楽しくお茶漬けランチを楽しんだ模様

しかも待ちきれず11時に食べたんだと(笑)
LEGO好きというのも兄弟共通の趣味で・・・
長期の休みを利用して、
空気圧とモーターを使ったベンツのショベルカーを
せっせと作る次男くん。
この反対側では長男くんもせっせと製作中。
いつまでたっても片づかない、乱れたリビングなのでした

ご飯を作って、宿題をちょいちょい見て、
いつもより長い時間一緒に過ごす夏休み。
残りわずかですが、しっかり一緒に楽しみたいと
思ってます

← 勝手に(笑)
インスタグラムもよろしくです


「wagamichilife」フォローはお気軽に
コメント