こんばんは!
出かける前に、時間の許す限りキッチンリセットを
心がけています。

写真は昨日朝のキッチン。
完璧に拭きあげるところまで出来る日もあるけれど、
昨日は食洗機に食器は入りっぱなし、
おやつはお皿に山盛りでドンっと出しっぱなし、
献立を考えるメモだって出しっ放し

(数日分の朝昼晩を考えておくと、行動も買い物もラク!)
それでも「キッチンの作業台はキレイにしてピカピカに拭く」
「生ゴミは残さない」
くらいは自分でルールを作って守っています。
気持ちよく家に帰ってきたいですもんね



リセットして向かった先は
整理収納アドバイザー2級認定講座の会場です!
昨日も楽しく和気藹々と開催させていただきました

子育てが一通り終わってライフスタイルの変化とともに
整えたい!という方や、
子育て真っ最中の方、そして出産予定でこれからモノが増えるであろう方まで!
ご参加くださった理由は様々でも、
家の中を整えたい!気持ちよく暮らしたい!という思いは一緒

丸々一日、しっかり学んでいただきました

これからの季節、片付けには最適ですよねー!!
ぜひ動いて、学びを暮らしに生かしていただけたら嬉しいな


次回10月の講座は以下の通り!
10月4日(水) 京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分) new!10月27日(土) 横浜駅 アントレサロン横浜(横浜駅徒歩6分) new!お申し込みお待ちしておりまーす!!
あ、不安なことや聞きたいことなどあったら
遠慮なくお問い合わせくださいね!!
にほんブログ村
暮らしの見直し
捨てる。
断捨離♪
シンプル収納
収納・片付け
家事が楽しくなるモノ・工夫
*日々の暮らし手帖
暮らしごと。
シンプルな道具たち
捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪
1日1断捨離
コメント