おはようございます!
とてもよいお天気だった昨日、
お気に入りの手作りセスキスプレーを使って
細々としたところをお掃除しました


水300mlほどに小さじ1ほどのセスキを投入、
よーく振って出来上がりー

セスキスプレーって市販品もあるけど
自分で作るともんのすごーく簡単で
コスパ最高な洗剤ですよっ!

水で濡らして固く絞った雑巾に
スプレーを吹きかけて
お掃除スタート!
まずは電話の受話器を拭きました

そう、セスキは油汚れと同様皮脂汚れにも強いの!
なので人がよく触る場所の掃除にも
ぴったりなんですよー


スイッチプレートもキレイに。
優しく拭くだけで汚れが取れるから
楽しい


レゴでほとんどかき消されてる感じもしますが(笑)
ドアノブも拭きました!!
セスキスプレーで拭いた後は
仕上げに水拭きもしています。

リモコンもね、結構汚れますよね!!
ここも優しく拭いて汚れを除去。
(写真は長男に手モデルを頼みました(笑))
あれこれいろんなところの掃除をしたようでいて、
実際かかった時間はほんの5分ほど。
今回はリビング内を全てキレイにしました!
写真に撮っていませんが、コンセントカバーも
拭きましたよ!!
ここも結構汚れてるんですよね

見落としがちな細かい場所がキレイになって、
スッキリしました


さぁ、金曜日♪
朝からランチという名のママ友会に行って来ます!
これが楽しみで楽しみで

みなさまも楽しい金曜日を〜!!
トラコミュ作りました
どんどんトラックバックしてね♪
シンプル掃除で簡単スッキリ!
ナチュラル家事(お掃除・お料理・お片付け)
にほんブログ村***********************
自分で片付けはしたいけど、
どこから手をつければ良いかわからない!
どうやって片付けしていくのが良いか知りたい!
という方にオススメな、整理収納アドバイザー2級認定講座。
1日で資格が取れる、大人気の講座です

年末までに、お家をスッキリさせてみませんか?!
日程:11月14日(火)
12月15日(金)
場所:横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅
実例をお話ししながらみなさまのお話しも聞きたい!
よって少人数制を取っています(定員:6~7名)。
ご予約が早く埋まってしまう場合がございますことご了承ください。
詳しくは
コチラ !
お問い合わせは
コチラ !
お申し込みは
コチラ !
*3人以上集まれば個別開催も可能!お問い合わせください!***********************
ご自宅にお伺いして行う片付けレッスンと作業、
「お片付けサービス」!
おかげさまで好評をいただいております

お片付けスイッチ押しますよ!!
収納用品のご相談にも乗っております!
詳細はコチラ →
☆***********************
インスタグラムも!!


***********************
コメント