こんにちは

昨日から仕事始めの方、多かったのではと思いマス

我が家のダンナさんも昨日から出勤。
子どもたちは今日まで冬休みで明日から学校

慌ただしい年末年始があっという間に過ぎ、また日常が戻ってきますね

日々のスケジュール管理に必要な手帳。色々書き込めるノートと合わせて
常に持ち歩いています


今年は、まっ白なシンプル手帳にしてみました

合わせて持ち歩いているノートたち。
1冊は勉強用で、セブンイレブンで購入した真っ黒ノート。
もう1冊は無印で購入したリングノートで、
買いたいものやそのサイズ、収納改善したい場所とそこのサイズなどなど
思いついたことを書き留めておく用にしています


去年1年間はiPhoneの手帳アプリを使っていましたが・・・・
私には、合わなかったみたい

パッと書き込め、パッと全体を確認できる紙の手帳のほうが
見やすいなぁと実感

学校の懇談会の場で今後のスケジュールを教えて頂いた時に、
携帯をいじってスケジュールを入力するのに抵抗があったことも、
紙の手帳に戻したことのひとつです。
バッテリーが少なくて、スケジュール入力しようと思ったら
アプリが落ちて記入できず・・・なんてこともありました




私が必要としているのは、1ヶ月単位に全体がザッと見渡せる手帳です。
今回選んだのは月ごとにインデックスがついており、目的の月をすぐ
開く事ができるのが、お気に入りポイント!
カバーには、ペンをはさむホルダーもついています

シンプルだけに、薄くて持ち歩きしやすい点も、嬉しい

↓ 楽天さん、何でも取り扱いありますね〜!こちらの手帳ですよ!!
しばらくまっ白なままで楽しみ、飽きたら好きな柄のペーパーを挟んで
イメージチェンジして楽しみたいなと思います

インテリアもファッションも、シンプルな形やシンプルな色使いが
好みなのですが

小物となると、どういうわけかキラキラしたものやピンクっぽいものに
惹かれてしまう

そんなわけで、持ち歩いている手帳やノートはシンプルシックですが、
筆記用具を入れているペンケースはご覧の通り


ピンク&レースにキーモチーフと

かわいさ全開です

手作りしたもので、開けると裏地はパープルのチェック

レースの部分にビーズを縫い付けようかなぁと、
まだまだ盛る気満々なのでした

↓ 大好き

コメント