こんにちは

もともと花は好き

家の庭のお手入れもそれなりに頑張ってやってます。
が、部屋の中でのグリーンの管理となると話が別で(>人<;)
過去にすぐに枯らしたことがあり、苦手意識が強かった、、、
のですが、アレカヤシを数年育てることができ、
なんとなく水あげのリズムなどがつかめてきて

現在はこんなに ↓

増えてます(≧∇≦)
たまには全員集合して、部屋の窓越しに日光浴を

いきなり直接太陽に当てると葉がびっくりして色あせや枯れたり
してしまうのでね(過去に経験済みです

)
色々な場所にグリーンを置くと、管理が大変になってしまうので、
置く場所はLDKと玄関だけと決めています

が、グリーンがあるとホッとして好きなので、
他の場所ではフェイクグリーンを置いて、見た目を楽しんでいます


鉢カバーは、お部屋の雰囲気に合うものにしています。
白はシックリとどんな空間にも馴染んでくれるので重宝する色ですが、
ただ白いだけだとのっぺりしてしまうので
少しデザインの入ったものを選ぶようにしています

右のはIKEAのもの、真ん中のはセリアのもの


右のシルバーの鉢は青山フラワーマーケットのもの。
見た目と違い、とても軽い素材でできているので気に入っています

左のIKEAの鉢カバーもとても軽い素材!
お掃除したり、こうして日光浴したりと動かすことも多いので、
軽い素材だと楽々作業できるので、嬉しいですね

グリーンを増やすたび、色々なところで見て買ってきた鉢カバーですが、
こうしてみるとIKEA、セリア、青山フラワーマーケットで
まとまっていました

普段から覗いているお店のものが、やっぱり好きなんだな〜

もうお庭は春の準備に入らねばの時期ですね!
チューリップの球根、植えましたかー

我が家はまだです、今年も子どもたちと一緒に植えようと思ってます

春は明るく楽しい気分になるので、チューリップは明るい色を
選ぶようにしています!!
↓ まだまだ勉強中の身です。
コメント