FC2ブログ

グリーンを育てる、IKEA・セリア・青山フラワーマーケット☆

こんにちは


もともと花は好き

家の庭のお手入れもそれなりに頑張ってやってます。

が、部屋の中でのグリーンの管理となると話が別で(>人<;)

過去にすぐに枯らしたことがあり、苦手意識が強かった、、、



のですが、アレカヤシを数年育てることができ、

なんとなく水あげのリズムなどがつかめてきて

現在はこんなに ↓



IMG_2964.jpg




増えてます(≧∇≦)

たまには全員集合して、部屋の窓越しに日光浴を

いきなり直接太陽に当てると葉がびっくりして色あせや枯れたり

してしまうのでね(過去に経験済みです



色々な場所にグリーンを置くと、管理が大変になってしまうので、

置く場所はLDKと玄関だけと決めています



が、グリーンがあるとホッとして好きなので、

他の場所ではフェイクグリーンを置いて、見た目を楽しんでいます



IMG_2965.jpg




鉢カバーは、お部屋の雰囲気に合うものにしています。

白はシックリとどんな空間にも馴染んでくれるので重宝する色ですが、

ただ白いだけだとのっぺりしてしまうので

少しデザインの入ったものを選ぶようにしています

右のはIKEAのもの、真ん中のはセリアのもの




IMG_2966.jpg



右のシルバーの鉢は青山フラワーマーケットのもの。

見た目と違い、とても軽い素材でできているので気に入っています

左のIKEAの鉢カバーもとても軽い素材!

お掃除したり、こうして日光浴したりと動かすことも多いので、

軽い素材だと楽々作業できるので、嬉しいですね


グリーンを増やすたび、色々なところで見て買ってきた鉢カバーですが、

こうしてみるとIKEA、セリア、青山フラワーマーケットで

まとまっていました

普段から覗いているお店のものが、やっぱり好きなんだな〜



もうお庭は春の準備に入らねばの時期ですね!

チューリップの球根、植えましたかー

我が家はまだです、今年も子どもたちと一緒に植えようと思ってます




春は明るく楽しい気分になるので、チューリップは明るい色を

選ぶようにしています!!


↓ まだまだ勉強中の身です。
トラコミュ輝いてるね! 旬の花たち。。♪♪

トラコミュ花っていいな~♪

トラコミュFlower & Green

コメント

非公開コメント

横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー 大木聖美

「暮らしをラクに楽しく、サステイナブルに」がコンセプト。
片付けのプロとして個人宅やモデルハウス収納コンサルなど幅広く活動しています。
近年では全国の工務店とともに片付けやすい暮らしやすい家造りも手掛けています。
片付け・掃除・防災備蓄・生前整理など幅広い知識を生かした暮らし系セミナーは200回超えで常に好評。Instagramフォロワー数1.6万人。雑誌・新聞・監修本などメディア掲載多数。

横浜在住。50代ラク家事主婦。
築16年の注文住宅一戸建て
夫・大学生の長男・高校生の次男の4人家族。思春期男子の子育て終盤!
捨てるのが苦手な整理収納アドバイザー
手放してラクになったモノコト。手放す勇気。
主婦だからこそできるサステイナブルな暮らし方を模索しながら発信中

衣食住の情報満載!


セミナー情報!

◉整理収納アドバイザー2級認定講座
オンライン開催!!
自宅から気軽にご参加できます。 整理の考え方や具体的な方法、 そして実践的なコツを1日で学べる!
2023年9月27日(水) 9:30-16:00 1日完結
2023年10月12日(木)13日(金) 9:30-12:30 2日連続午前中開催

*詳細・お申し込みは上記お日にちのリンク先からどうぞ! ご希望日指定による個別開催も承り中! ご都合に合わせてお好きな日を お気軽にリクエストください! 企業様の研修としてもご利用いただけます。



◉京急百貨店cotonowa主催の片付けセミナー

2023年11月20日(月) 10:15-11:45 防災備蓄ともしもの備え 協賛:無印良品
2023年12月18日(月) 10:15-11:45 クローゼット収納と衣類整理 協賛:KEYUCA お申し込み・詳細はこちらcotonowaホームページより!

ランキング参加中

ご訪問ありがとうございます☆

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

月別アーカイブ

PVランキング

検索フォーム