こんにちは

我が家は2階にリビングがあるので、
家に帰ってきて手を洗う時は、2階の洗面所を使うことがほとんど

が、まれに1階洗面所を使うこともあり。
ダンナさんはほぼ1階を使っているし・・・
なのに今まで1階洗面所に手洗いソープを置いていませんでした

やっと気に入ったものに出会ったので、先日の楽天お買い物マラソンで
やっとやっと、購入


PERIGOT(ペリゴ)というヨーロッパでは幅広く親しまれている
生活雑貨ブランドのソープディスペンサー。
すっきりシンプルな形、そしてクールな見た目のステンレス

まさに、好み


もともと置いているものたちとの相性も、いい感じ

右から、フランフランで購入したステンレスのダストボックス。
綿棒を入れているのは、IKEAの
MOGDENふた付き容器。
コットンを入れているのは、無印良品の
モール柄ガラスコットン・綿棒入れ。
ただ、ズラッと並べてると掃除が大変そうなので、
これらをまとめて置く事にしました。

100円ショップキャンドゥで購入した英字柄トレイに
ひとまとめ


小物類をまとめたことで、見た目がスッキリした気がします

掃除のときも、トレイごと移動できるので、楽〜

ステンレスや陶器のトレイも見た目かっこ良くて惹かれますが

こんなプラスチックのトレイでも、お手入れしやすくていいかも!ですね
コメント