こんにちは

ジメジメ、シトシト、梅雨独特の、湿気

暑い日はもちろん、湿気の多いこんな日にも大活躍してくれる、
扇風機

我が家の愛用扇風機は、コイツです ↓

去年購入した、東芝SIENT(サイエント)。
7枚羽根から送り出されるやさしい風、上下左右の首降り、
DCモーターというのを搭載しているため、消費電力が少ない

↓ 2013年モデルです
数々の、いいことずくめな扇風機ですが、
我が家が購入した最大のポイントは
”運転音が他と比べ物にならないほど、静か”
”ブラック×ホワイト×シルバーなスタイリッシュデザイン”
この2点、とっても重要ですぞ


全身ホワイトでスッキリなのに、操作パネルはブラックという

運転中に点くLEDのブルーライトがまた、オシャレです


羽根は、透明。シルバーフレームもスッキリとした形をしていて好き

発売された2011年に、グッドデザイン賞を受賞しているのも納得です


我が家のリビングに、かなり溶け込んでいる扇風機なのでした

IKEAで購入したベランダ用テーブル&チェア、梅雨時期なので
リビングに避難しています。
すっかり、子どもたちの勉強机と化してます
↓ パネル部分がホワイトなのも発売されたらしい↓ 購入を迷った扇風機たち お忙しい中、ご訪問くださり、ありがとうございます
↓ ランキングに参加しています ↓
押していただけると、モチベーションアップにつながり嬉しいです!
ありがとうございます

たくさんの方のご訪問に、感謝
コメント