FC2ブログ

雑誌『Como』6月号掲載のお知らせと、クレマチス☆

こんにちは


本日発売の雑誌「COMO」6月号に、少しばかりですが

我が家を掲載して頂きました


掲載されているのは「IKEA HOT NEWS!」というコーナー

Part2のLOVE ITEMS&使いこなし♡というところに、

2カ所載せていただきました

大好きなIKEA、そんなIKEAのコーナーに登場できるなんて夢のようです

お忙しい中撮影に来てくださった編集者さん、ライターさん、カメラマンさん、

本当にありがとうございました


巻頭の特集は、「2度と散らからない収納ワザ&ルール」

読み応えたっぷりかなり使える収納ネタ満載です!!


もしよかったら、お手にとってみてください


【送料無料】Como (コモ) 2013...

【送料無料】Como (コモ) 2013...
価格:580円(税込、送料込)





* * * * * * * * * * * * * * * * 


さてさて、我が家のお庭のお花たち、チューリップが終わって

入れ替わりにクレマチスがたくさん咲いてくれています


IMG_9173.jpg


クレマチス“H.F.ヤング”

とても丈夫らしく、初心者の私でも無事に冬越しして咲かせることが

できました





IMG_9174.jpg



とってもキレイな紫色が、目をひきます

ツタの誘引のやり方がよくわからず、本やブログを頼りにがんばって

みました



IMG_9216.jpg


今が、旬!!!かもしれないですね

誘引しているオベリスク、となりに同じものがもう1つ立ててあるんです。

現在は何も植えていません。

クレマチスときたら、やっぱり次は、バラかしら

そんなことを、妄想中



IMG_9167.jpg


こちらもたくさん咲いてくれてます、マーガレット

風に揺れる花たち、薄〜濃ピンクのグラデーションがまた、

なんともかわいらしい


IMG_9170.jpg



色とりどりの、キレイなお花たちに、元気をもらっています


本日はGW初日ですね!!

お出かけする方も多いと思いマスみなさま素敵な連休を〜


   お忙しい中、ご訪問くださり、ありがとうございます
       ↓ ランキングに参加しています ↓
   押していただけると、モチベーションアップにつながり嬉しいです!

にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村


    ありがとうございます たくさんの方のご訪問に、感謝

コメント

非公開コメント

横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー 大木聖美

「暮らしをラクに楽しく、サステイナブルに」がコンセプト。
片付けのプロとして個人宅やモデルハウス収納コンサルなど幅広く活動しています。
近年では全国の工務店とともに片付けやすい暮らしやすい家造りも手掛けています。
片付け・掃除・防災備蓄・生前整理など幅広い知識を生かした暮らし系セミナーは200回超えで常に好評。Instagramフォロワー数1.6万人。雑誌・新聞・監修本などメディア掲載多数。

横浜在住。50代ラク家事主婦。
築16年の注文住宅一戸建て
夫・大学生の長男・高校生の次男の4人家族。思春期男子の子育て終盤!
捨てるのが苦手な整理収納アドバイザー
手放してラクになったモノコト。手放す勇気。
主婦だからこそできるサステイナブルな暮らし方を模索しながら発信中

衣食住の情報満載!


セミナー情報!

◉整理収納アドバイザー2級認定講座
オンライン開催!!
自宅から気軽にご参加できます。 整理の考え方や具体的な方法、 そして実践的なコツを1日で学べる!
2023年9月27日(水) 9:30-16:00 1日完結
2023年10月12日(木)13日(金) 9:30-12:30 2日連続午前中開催

*詳細・お申し込みは上記お日にちのリンク先からどうぞ! ご希望日指定による個別開催も承り中! ご都合に合わせてお好きな日を お気軽にリクエストください! 企業様の研修としてもご利用いただけます。



◉京急百貨店cotonowa主催の片付けセミナー

2023年11月20日(月) 10:15-11:45 防災備蓄ともしもの備え 協賛:無印良品
2023年12月18日(月) 10:15-11:45 クローゼット収納と衣類整理 協賛:KEYUCA お申し込み・詳細はこちらcotonowaホームページより!

ランキング参加中

ご訪問ありがとうございます☆

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

月別アーカイブ

PVランキング

検索フォーム