こんにちは

ここ数日、お天気もよく、今日は少し汗ばむ陽気の
こちら横浜。
子どもらの麦茶消費量がグングン上がってきています


習い事の空手にも、麦茶を持って行くようになりました

使用頻度の高い水筒は、キッチン裏のパントリーの引き出しに収納しています。

無印良品のスチールシェルフの引き出しに、お弁当箱やお弁当グッズとともに
しまっています。
幼稚園を卒園してから、お弁当を作るのはイベント事だけですが

横浜市立中学は給食がないので

あと2年したら、毎日中学生男子のお弁当作りをすることになります

そしたらこのお弁当箱の引き出しも、毎日フル活用なんだろうな〜


タラリと垂れていたのは、タオルです

こうして引き出しのホコリよけ、兼、前面の目隠しに使っています。
使っているタオルは、IKEAのFRAJENゲストタオル

30センチ×50センチという大きさが
この引き出しのサイズにピッタリ!!

グレーとブラックを使って、機能的に、かつ見た目も美しくなるよう
考えて使用しています。
上からの視線もシャットアウトして、よりスッキリ!を保っています
お忙しい中、ご訪問くださり、ありがとうございます
↓ ランキングに参加しています ↓
押していただけると、モチベーションアップにつながり嬉しいです!
ありがとうございます

たくさんの方のご訪問に、感謝
コメント