こんにちは

なんとなーく、家具と床の間に空間が欲しいタイプです

テレビボードやリビングの収納棚などは足が付いていて下に空間ができる
タイプが、好き
↓ こんな感じで
キッチンも、足がついているものにこだわって探しました!

なんとなく、空気が流れる感じがして、好き

ホコリがたまりにくく、掃除がしやすいというのも、いいところ

なのになのに!!

クローゼットにある無印良品のスチールラック。
棚の数が足りず、一番下にカバンを直接置いて収納していました

掃除がとっても大変で、しかも毎回気になっていた箇所。
棚を買い足そうかなぁと思っていたところ、他の場所で使わなくなっていて
余っている棚があることに、気がついた


棚の色が違いますが

キッチン裏にあるパントリーの棚も、無印良品のスチールラック

あれこれ収納改善をしているうちに、使わなくなった棚があったっんだった

というわけで、せっせと付けてみました〜


パントリーのラックは6年ほど前、クローゼットのラックは以前の住まいの
ときから引き続き使っているので10年以上も前のもの。
何年経ってもモジュールが統一されていて変わらないので、こうして
流用して使うことができるなんて、ここが無印のいいところ

一番下に棚が出来て、ずっと気になっていたことが、また1つ改善されました、
スッキリ!!!
お忙しい中、ご訪問くださり、ありがとうございます
↓ ランキングに参加しています ↓
押していただけると、モチベーションアップにつながり嬉しいです!
コメント