FC2ブログ

円形のリビングテーブルは使える!!

こんにちは

昨日、ラグを出したよ〜って書きました


snM79.jpg


↑ これね

そのラグの上にのってるリビングテーブルについて少しお話を


我が家のリビングテーブルの天板は、円形です

5年前に家を建てたときから、リビングのテーブルは

円形がいいねってダンナと話してました

白&黒&シルバーでまとめているので、同じ素材でも円だと

少し柔らかさがでるかな〜って思って

が、意外とこれだ!!!と思うものに出会わず、数年はテーブル無しで

過ごしてました

が、去年、”クラスティーナ”というお店にフラーッと立ち寄ったら

「これだ!!!」って見つけちゃったんです

リビングテーブルの全景はこんな ↓


p6dEh.jpg


直径110センチの円なので、結構大きいと思います。

が、天板がガラスなので、圧迫感ナシ

しかも足がシルバーときちゃぁ、ドンピシャでしょ

丸い形って、どこに座っても落ち着くの

子供の友達8人集合したときも、みんなで仲良く座れてました

いやぁ、想像以上に優秀なヤツですよ

数年間、リビングテーブル無しで不自由な思いをしたけれど

だからって妥協して適当なの買わなくて良かったわ

(↑こういう経験もあるので、よーーく、わかる

そんな思いで、いま、電子レンジを探してます

なかなかピンっとくるのがなく・・・

シンプルでいいんだけどぉ、機能たくさんあっても使いこなす自信無いし

お気に入りが見つかるまで、頑張りまーす


↓ 見てくれてどうもありがとうございますっ
 ポチッとしていただけると励みになります♪

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

コメント

非公開コメント

横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー 大木聖美

「暮らしをラクに楽しく、サステイナブルに」がコンセプト。
片付けのプロとして個人宅やモデルハウス収納コンサルなど幅広く活動しています。
近年では全国の工務店とともに片付けやすい暮らしやすい家造りも手掛けています。
片付け・掃除・防災備蓄・生前整理など幅広い知識を生かした暮らし系セミナーは200回超えで常に好評。Instagramフォロワー数1.6万人。雑誌・新聞・監修本などメディア掲載多数。

横浜在住。50代ラク家事主婦。
築16年の注文住宅一戸建て
夫・大学生の長男・高校生の次男の4人家族。思春期男子の子育て終盤!
捨てるのが苦手な整理収納アドバイザー
手放してラクになったモノコト。手放す勇気。
主婦だからこそできるサステイナブルな暮らし方を模索しながら発信中

衣食住の情報満載!


セミナー情報!

◉整理収納アドバイザー2級認定講座
オンライン開催!!
自宅から気軽にご参加できます。 整理の考え方や具体的な方法、 そして実践的なコツを1日で学べる!
2023年6月21日(水) 9:30-16:00
2023年7月 5日(水) 9:30-16:00(6月5日以降にお申し込み開始します)

ご希望日指定による個別開催も承り中! ご都合に合わせてお好きな日を お気軽にリクエストください! 企業様の研修としてもご利用いただけます。



◉京急百貨店cotonowa主催の片付けセミナー

2023年6月19日(月) 10:15-11:45 整理収納の基本とキッチン収納 協賛:212 KITCHEN STORE お申し込み・詳細はこちらcotonowaホームページより!

ランキング参加中

ご訪問ありがとうございます☆

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

月別アーカイブ

PVランキング

検索フォーム