こんにちは

シンク下の引き出しに使いたくて、
ずっと無印で買おう買おう!と思っていたものを、
やっと購入しましたっ


シンク下の引き出しの上段、3つのブロックに分かれています。
真ん中は、包丁置き場。
その左側は、 ↑ こんな感じ

IKEAのジップバッグ、ティッシュ、楊枝や輪ゴム(ダイソーで購入した
シルバーの入れ物に入れています)、あとは袋止めクリップなど、
シンク下にあると便利だなと感じるものを収納しています。

これこれ、このティッシュケースが、ずっと欲しかったの

無印良品 アクリルティシューボックス (V)約幅260×奥行130×高さ70
どうしても、ティッシュの箱ってカラフルだから、どうにかしたかったの

これなら残量も一目瞭然!!
「おっ、無い!!」ってな事も、なくなるワケで


そしてそして、PP袋止めクリップの大きいサイズは、リピ買いです。
袋止めクリップって、なんでなんで、気づくと無くなってるんだろ・・?
数が減ってるんですよねぇ、不思議

これだけ追加できれば、当分、安心

コストコで買ったジップロックの袋も、ここにしまってずっと使っていました。
使いきったのですが、IKEAのもので充分コトが足りてるので
このまま買わなくてもいいかなって思ってマス。
収納に隙間が出来て、なんか余裕が生まれた〜〜、みたいな感じです
お忙しい中、ご訪問くださり、ありがとうございます
↓ ランキングに参加しています ↓
押していただけると、モチベーションアップにつながり嬉しいです!
押すと、シンプルモダンインテリアのランキングサイトにいきます。
にほんブログ村
コメント