こんにちは

昨日・今日と、比較的暖かい日が続いています、こちら横浜

冬になると、普段は2階リビングにこもっていますが、
今日は1階にいても苦にならない

そんな日を狙って、1階の寝室クローゼットや納戸をチマチマと片付けてます

先日、クローゼットのハンガーのお話をしました


(その時の記事はコチラ →
ハンガーをブラックで揃えて、スッキリ収納☆ )
ハンガーは、ブラックで揃えています。まだ全部が揃えきれていませんが、
買い足したりして、少しずつ変えていってるところ

そして、季節外の洋服や、使用頻度の低いスーツ、冠婚葬祭用の洋服などを
入れている洋服カバーも、ブラックで揃えています

不織布のカバーはたくさん種類がありますが、ブラックとなると
なかなかなくて

↑ こちらの店舗で、100センチと120センチを貯め買いしてマス

サイドファスナータイプなので、
クローゼットのバーに掛けたまま洋服の出し入れができます。
また、防虫剤を入れておけるポケットと、中身を書いたメモを入れておける
ポケットがついています

← これ、ポイント高い


全体を同じ色で揃えると、やはり統一感出て、スッキリしますね。
けっこう買い貯めたつもりだったのに、
ダンナのものは120センチのものがほとんどで、足らなくなってしまった

ま、焦らず、少しずつ揃えていけたらいいな、と、思ってマス
お忙しい中、ご訪問くださり、ありがとうございます
↓ ランキングに参加しています ↓
押していただけると、モチベーションアップにつながり嬉しいです!
押すと、シンプルモダンインテリアのランキングサイトにいきます。
にほんブログ村↓ こちらのホワイトとブラックもクローゼットで使ってマス。
コメント