FC2ブログ

【お買い物・100均】パスケースと便利キーホルダーを100均で揃える☆

こんにちは


4月から、子供たちが新しい習い事を始めました。

電車に乗って行く習い事は初めてです、今までは家の近所で済ませてたので


PASMO(Suicaのようなカードです)を使う機会が増えたので、

子供ら用にパスケースを購入しました・・・100均で



IMG_4615_convert_20120429191519.jpg



スケルトンブラックのパスケース、購入先は、セリアです

両面使えるパスケースです!


が、これだけだと、出し入れの時に落としそうなので

カバンに付けれるプルリールキーホルダーなるものを一緒に購入


IMG_4618_convert_20120429191549.jpg  IMG_4616_convert_20120429191611.jpg


片方をカバンにつけ、もう片方にはパスケースをつける。

で、パスケースを引っ張ると、右の写真のようにヒモがスルル〜っと伸びてきて、

パッと手を離すとスルル〜と元に戻る、と、いう・・・説明下手で、スミマセン


これなら、子供らがPASMO持って歩いても、落とす不安が無く、安心

1人200円、2人分なので400円で揃っちゃって、コスパもGOOD

来週、さっそく使う予定!楽しみにしている、子供らです



* * * * * * * * * * * * * *



今日は朝から東京をウロウロしてました!


IMG_4610_convert_20120429191631.jpg



テレビでよく見る、国会議事堂を見に ↑

永田町 → 桜田門と歩いて、日比谷公園へ 

浅草の浅草寺へも行き、上野の科学博物館でインカ展も見ました(これが本命


IMG_4598_convert_20120429191651.jpg


浅草から歩いてすぐ、隅田川沿いの公園で、

東京スカイツリーを間近に見る事ができました

すごい混んでいましたが、開業したらもっとすごいことになりそうですね

上野、浅草はすごい混雑

反対に、国会議事堂前は地下鉄降りる人もいなくてガランガランでしたよ〜


歩きすぎて、足がパンパン、何もする気がおきませ〜ん


ブログ村のランキングに参加しています
1日1回有効、1クリックで10ポイント入ります。
↓ ポチッと押していただけると更新の励みになります、
どうぞよろしくお願いします

にほんブログ村 インテリアブログ シンプルモダンインテリアへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルモダンインテリアへ
にほんブログ村


コメント

非公開コメント

横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー 大木聖美

「暮らしをラクに楽しく、サステイナブルに」がコンセプト。
片付けのプロとして個人宅やモデルハウス収納コンサルなど幅広く活動しています。
近年では全国の工務店とともに片付けやすい暮らしやすい家造りも手掛けています。
片付け・掃除・防災備蓄・生前整理など幅広い知識を生かした暮らし系セミナーは200回超えで常に好評。Instagramフォロワー数1.6万人。雑誌・新聞・監修本などメディア掲載多数。

横浜在住。50代ラク家事主婦。
築16年の注文住宅一戸建て
夫・大学生の長男・高校生の次男の4人家族。思春期男子の子育て終盤!
捨てるのが苦手な整理収納アドバイザー
手放してラクになったモノコト。手放す勇気。
主婦だからこそできるサステイナブルな暮らし方を模索しながら発信中

衣食住の情報満載!


セミナー情報!

◉整理収納アドバイザー2級認定講座
オンライン開催!!
自宅から気軽にご参加できます。 整理の考え方や具体的な方法、 そして実践的なコツを1日で学べる!
2023年9月27日(水) 9:30-16:00 1日完結
2023年10月12日(木)13日(金) 9:30-12:30 2日連続午前中開催

*詳細・お申し込みは上記お日にちのリンク先からどうぞ! ご希望日指定による個別開催も承り中! ご都合に合わせてお好きな日を お気軽にリクエストください! 企業様の研修としてもご利用いただけます。



◉京急百貨店cotonowa主催の片付けセミナー

2023年11月20日(月) 10:15-11:45 防災備蓄ともしもの備え 協賛:無印良品
2023年12月18日(月) 10:15-11:45 クローゼット収納と衣類整理 協賛:KEYUCA お申し込み・詳細はこちらcotonowaホームページより!

ランキング参加中

ご訪問ありがとうございます☆

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

月別アーカイブ

PVランキング

検索フォーム