こんにちは!
横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。
今日のテーマ:今年やりたい、今年こそ変えたい「家」のこと2006年築の我が家。
えーと、もう何年経つんだ?!笑
すごいよね、あと少しで20年だよ!!
ということで築18年目、今年の夏を超えたら18年目に入っちゃいます!
ということはやはり経年劣化も目立つわけで。
色々と変えたいところが、あるのです!!
1:LDKのカーテン取り替えたい!
もう、ボロボロ・・・笑
一番使うところだしね。
当時珍しかったバーチカルブライドはやはり選んで正解でした!
が、連日酷使したからか上をつないでいるロープが切れ、
羽を左右に動かして開け閉めするバーは折れ、散々な状態です。
今年はこのバーチカルを新しいものに取り替えたい!と年頭に決め、
すでにカーテン屋さんに下見にきていただきました!
それ以外にもldkにはプレーンシェードがついています。
ここらも経年劣化で色が黄ばんで汚れており、
さらに開け閉めするヒモが切れたりして壊れているところもあるので
LDK全体のカーテン系を入れ替えたい!と、思っています。
2:ソファ買い替えたい
この家と同時に購入したソファも17年目なんですね。
子供たちがまだ小さかったこともあり、
この上で跳ねたり、跳ねたり、跳ねたり・・・(汗
背もたれを平均台みたいにして遊んでいたので
背もたれのクッションがずれて寄りかかると背中が痛くなる
謎にくつろげないソファとなっております笑
もう充分座ったので!これも買い替えたいなぁ。
もう子供たちも跳ねることないですしね笑
3:洗濯機買い替えたい
買ったばかりだと思っていたのに、もう12年も経っててびっくり!
最近変な音が(爆音・・・)するんです。
それこそ部活のウェア一式や空手や柔道の道着を洗いまくってきたので
さぞやお疲れのことと思います。
こちらもそろそろ。壊れる前に買い替えたい!
4:寝室の壁を塗りたいなんだかのっぺりとしていて、つまらないねと
最近夫と話しています。
ここは大胆にDIYできそうだし!!
好きな色で塗って楽しみたいなー。なんて妄想してます!
5:玄関模様替えしたい
とりあえずベンチを変えました!
さらにもっと変えてもう少し落ち着き感のある玄関にしたいな。
LEGOを飾っている台を木製に変えたいねなんて
家族で話しています。
自分一人だけでなく、家族と一緒に模様替えの話をしていると
アイデアがたくさん出てくるしなんだかとっても楽しいんですよねー。
6:お庭を整えたい
玄関脇の木が寿命で枯れてしまい、
先日うちのアニキに抜いてもらいました。
3本あったうちの2本はすでに去年抜いていて、
残りの1本も抜いたので
今はガランとした状態。
ここを整えたいなと考えています。
今はまだ情報収集状態ですが、
調べている時ってなんでこんなに楽しいんでしょうね笑
「和モダン」にしたくてあれこれ探しています!
そんな感じで、今年やりたい家のこと6つでした。
まだまだ細かいことを挙げたらキリがありませんが、
自分達で手を入れられるところは入れて
修理して塗って直して、楽しみながら家を育てていきたいと
思っています!
こうして改めて考えてまとめてみると
やりたいことがハッキリしてなんだか目的に向かって
調べたり相談したり動いたりがしやすくなります。
みなさまも家のことで何か悶々と思うところがあったら
どこをどのように改善したいのか一度書き出してみることおすすめします♡
まだまだ長くお付き合いいただく住まいだから、
これからもどうぞよろしくという気持ちを込めて。
それではみなさま今日もどうぞ元気に、楽しく!
にほんブログ村
美しい収納&お片づけレッスン♪
家事がラクできる家づくりの工夫♪
暮らしの見直し
シンプル収納
収納・片付け
家事が楽しくなるモノ・工夫
*日々の暮らし手帖
暮らしごと。
シンプルな道具たち
捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪