FC2ブログ

【ココ研】あのエプロンに新パターン、出た!今度はなんと...!


こんにちは!

横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。



今日のテーマ:あのエプロンに新パターン、出た!今度はなんと...!



しまむらグループ「シャンブル」さんにて展開されている

心地よい暮らし研究会×tsukuru&Lin.(ツクルアンドリン)

コラボアイテムのエプロンに新しいパターンが登場しました!







撥水前開きエプロン

今度はワンピースタイプのエプロンになります!

さっと羽織るだけなので着脱がむっちゃラクなの!

一番上のボタンまでとめれば丸首のエプロンですが、

丸首が似合わない私は

1番上のボタンを開けて中へ折り込みVネックにして着ています。








後ろにタックが入っており、横幅たっぷり!

腕周りにも余裕があるフリーサイズです。

寒い時期にニットやパーカーを着ていても

その上から気兼ねなくサッと羽織れるよう考えました。


着丈が115センチと長めなので、

しゃがんでも背伸びしても

どんな動作でも活発に動けるデザインなんです!!









どうでしょう、もうワンピースにしか見えませんよね笑

このままゴミ捨てにも行けるし、

庭仕事もしていますよ。

ご近所さんと立ち話したりしましたが、

きっとこれがエプロンだなんて気づいていないはず笑


撥水加工が施されているので汚れはつきにくいし、

速乾性があるのでお洗濯をしてもすぐ乾くから衛生的!

シャンブルさんの店舗のほかオンラインストアでもご購入できます。



通常のエプロンはグレー、ベージュ、スミクロと3色展開ですが、

このワンピエプロンはブラック(スミクロ)のみ。

気になる方は

こちらのページをぜひご覧ください!!


Instagramではこちらのワンピースエプロンを着た私が

あれこれ家事している動画を発信しているので

よりエプロンの形などがわかるかと思います。

Instagram エプロンのリールはこちらよりどうぞ!



紫陽花がとてもキレイな季節。

紫陽花をはじめとした我が家の6月の庭をこれまたリールにまとめています!

Instagram 6月の我が家の庭


ガクアジサイが美しすぎて、

しょっちゅう庭に出て眺めています笑





そんな月曜日。

今週も雨やら晴れやらお天気目まぐるしく変わりそうですが

体調管理万全にして元気に乗り切りましょう。


みなさま今週もどうぞ元気に、楽しく!




6月22日(水) 整理収納アドバイザー2級認定講座を行います!

整理の手順や片付けの考え方、ビフォーアフターなど盛りだくさんの内容。

オンラインなのでどこからでも受講可能です!

詳細こちらからどうぞ。みなさまのご参加を心よりお待ちしております!



にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村


にほんブログ村テーマ 美しい収納&お片づけレッスン♪へ美しい収納&お片づけレッスン♪

にほんブログ村テーマ 家事がラクできる家づくりの工夫♪へ家事がラクできる家づくりの工夫♪

にほんブログ村テーマ 暮らしの見直しへ暮らしの見直し

にほんブログ村テーマ シンプル収納へシンプル収納

にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ収納・片付け

にほんブログ村テーマ 家事が楽しくなるモノ・工夫へ家事が楽しくなるモノ・工夫

にほんブログ村 トラコミュ スッキリさせた場所・ものへスッキリさせた場所・もの

にほんブログ村テーマ *日々の暮らし手帖へ*日々の暮らし手帖

にほんブログ村テーマ 暮らしごと。へ暮らしごと。

にほんブログ村テーマ シンプルな道具たちへシンプルな道具たち

にほんブログ村テーマ 捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪へ捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪

横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー 大木聖美

「暮らしをラクに楽しく、サステイナブルに」がコンセプト。
片付けのプロとして個人宅やモデルハウス収納コンサルなど幅広く活動しています。
近年では全国の工務店とともに片付けやすい暮らしやすい家造りも手掛けています。
片付け・掃除・防災備蓄・生前整理など幅広い知識を生かした暮らし系セミナーは200回超えで常に好評。Instagramフォロワー数1.6万人。雑誌・新聞・監修本などメディア掲載多数。

横浜在住。50代ラク家事主婦。
築16年の注文住宅一戸建て
夫・大学生の長男・高校生の次男の4人家族。思春期男子の子育て終盤!
捨てるのが苦手な整理収納アドバイザー
手放してラクになったモノコト。手放す勇気。
主婦だからこそできるサステイナブルな暮らし方を模索しながら発信中

衣食住の情報満載!


セミナー情報!

◉整理収納アドバイザー2級認定講座
オンライン開催!!
自宅から気軽にご参加できます。 整理の考え方や具体的な方法、 そして実践的なコツを1日で学べる!
2023年9月27日(水) 9:30-16:00 1日完結
2023年10月12日(木)13日(金) 9:30-12:30 2日連続午前中開催

*詳細・お申し込みは上記お日にちのリンク先からどうぞ! ご希望日指定による個別開催も承り中! ご都合に合わせてお好きな日を お気軽にリクエストください! 企業様の研修としてもご利用いただけます。



◉京急百貨店cotonowa主催の片付けセミナー

2023年11月20日(月) 10:15-11:45 防災備蓄ともしもの備え 協賛:無印良品
2023年12月18日(月) 10:15-11:45 クローゼット収納と衣類整理 協賛:KEYUCA お申し込み・詳細はこちらcotonowaホームページより!

ランキング参加中

ご訪問ありがとうございます☆

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

月別アーカイブ

PVランキング

検索フォーム