FC2ブログ

【無印良品】必要なもの「だけ」チョイス!で、使い勝手が劇的変化したもの

こんにちは!

横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。



今日のテーマ:必要なもの「だけ」チョイス!で、使い勝手が劇的変化したもの



先日無印良品でお買い物したのは、こちら!







重なるアクリルボックスペーパータオル用フタ

アクリルボックスに入れて、このフタを乗せて使ってねという商品ですが、

私が購入したのはそう、、、「フタ」のみです。



キッチンペーパーはロール式だと保管に場所を取るし、

1枚1枚ちぎるのに両手を使わねばならないから苦手。

以前からティッシュタイプ式のペーパータオルを使用しています!







キッチン引き出しの中で使っているからボックス不必要と判断。

フタだけ、乗せてみました。

これでもしっかり使えるんです!









ボックスを使用した場合との大きさ比較。

右はアクリルボックスに入れたティッシュ。

左はフタだけのせた状態のキッチンタオルです。



フタだけの場合、

横も縦もそれぞれ0.6センチコンパクトになりました。


0.6センチって、それだけーって思われそうな数値ですが、

この誤差のような数値でも

収納用品が入らなかったり引き出しが閉まらなかったり

するから怖いものです。


写真で見ていただくとわかる通り、

たった0.6センチずつなのにかなり大きさに差があるように

見えますよねー!!不思議!!!








おかげさまで、引き出し内にスッキリ収まりました!!

フタだけなので圧迫感もゼロ。

しかもキッチンタオルの出し入れがすんごーくラクになって

使い勝手が劇的変化しました、嬉しい









必要なもの「だけ」選べるって、いいですよね!!

自分の家の事情や使い方の好みに合わせて

想像妄想が膨らむし、なんだかピタリと合うと嬉しくなります。

自分で考えてチョイスしているから、

使うたびになんだかウキウキします

ここも無印良品さんのいいところだな〜なんて感じながら、

今日もサッとペーパーを引き出して快適に使っています!!



寒い日が続きますが、週間天気を見たら週末あたりから

暖かい日が続くようでちょっと嬉しくなりました!

二十四節気の雨水も過ぎ、3月も近づいてきて

家の中の掃除や見直しがしたくなってきています!

暖かくなるって、いいですよねー



それではみなさま今日もどうぞ元気に、楽しく!



にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村


にほんブログ村テーマ 美しい収納&お片づけレッスン♪へ美しい収納&お片づけレッスン♪

にほんブログ村テーマ 家事がラクできる家づくりの工夫♪へ家事がラクできる家づくりの工夫♪

にほんブログ村テーマ 暮らしの見直しへ暮らしの見直し

にほんブログ村テーマ シンプル収納へシンプル収納

にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ収納・片付け

にほんブログ村テーマ 家事が楽しくなるモノ・工夫へ家事が楽しくなるモノ・工夫

にほんブログ村 トラコミュ スッキリさせた場所・ものへスッキリさせた場所・もの

にほんブログ村テーマ *日々の暮らし手帖へ*日々の暮らし手帖

にほんブログ村テーマ 暮らしごと。へ暮らしごと。

にほんブログ村テーマ シンプルな道具たちへシンプルな道具たち

にほんブログ村テーマ 捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪へ捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪

横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー 大木聖美

「暮らしをラクに楽しく、サステイナブルに」がコンセプト。
片付けのプロとして個人宅やモデルハウス収納コンサルなど幅広く活動しています。
近年では全国の工務店とともに片付けやすい暮らしやすい家造りも手掛けています。
片付け・掃除・防災備蓄・生前整理など幅広い知識を生かした暮らし系セミナーは200回超えで常に好評。Instagramフォロワー数1.6万人。雑誌・新聞・監修本などメディア掲載多数。

横浜在住。50代ラク家事主婦。
築16年の注文住宅一戸建て
夫・大学生の長男・高校生の次男の4人家族。思春期男子の子育て終盤!
捨てるのが苦手な整理収納アドバイザー
手放してラクになったモノコト。手放す勇気。
主婦だからこそできるサステイナブルな暮らし方を模索しながら発信中

衣食住の情報満載!


セミナー情報!

◉整理収納アドバイザー2級認定講座
オンライン開催!!
自宅から気軽にご参加できます。 整理の考え方や具体的な方法、 そして実践的なコツを1日で学べる!
2023年6月21日(水) 9:30-16:00
2023年7月 5日(水) 9:30-16:00(6月5日以降にお申し込み開始します)

ご希望日指定による個別開催も承り中! ご都合に合わせてお好きな日を お気軽にリクエストください! 企業様の研修としてもご利用いただけます。



◉京急百貨店cotonowa主催の片付けセミナー

2023年6月19日(月) 10:15-11:45 整理収納の基本とキッチン収納 協賛:212 KITCHEN STORE お申し込み・詳細はこちらcotonowaホームページより!

ランキング参加中

ご訪問ありがとうございます☆

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

月別アーカイブ

PVランキング

検索フォーム