FC2ブログ

【家づくり】茨城県水戸市オフィスエイト様とともに「整う家」シリーズ、はじめます!

こんにちは!

横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。



今日のテーマ:茨城県水戸市オフィスエイト様とともに「整う家」シリーズ、はじめます!



2021年の最後に、ひとつご報告させてください!!







茨城県水戸市を中心に分譲住宅や注文住宅を手がけている

オフィスエイト 様とともに、

暮らしやすい家づくりをすることになりました!!



来年ゴールデンウィークごろ公開となる

モデルハウスの新しいシリーズにおいて、

動線や収納などの監修をさせていただいてます!!


その名も「整う家」シリーズ









玄関から入った瞬間、気持ちが明るくなる!!

そんな暮らしを想像して動線や収納を考えています。

オフィスエイトさんと一緒に何度も話し合いながら

収納だけでなくデザインや住み心地を検討して決めていきました。

暮らしながら、家族の成長とともに家も育てていける。

収納も柔軟に変化させていける。

自然と整うから家族がいつも笑顔でいられる。

そんな「整う家」シリーズです。


オフィスエイト 「整う家」シリーズ STYLE01


とっても素敵なホームページが本日公開となりましたので、

まずはご覧いただけたらとっても嬉しいです!!

間取りも公開していますよ!!









今年はブログの更新頻度が少なくなってしまいましたが、

その分、Instagramの方で様々な情報や暮らしぶりを発信させていただきました。



我が道ライフInstagramアカウントはコチラ







今年最後の掃除として1階と2階の洗面所周りを整えました。

家の庭に咲いているセンリョウを飾って、完了!

なんだかこれだけでスッキリお正月気分!!








今年最後の最後に無印良品で来年用の新しいタオルを購入しました。

長男坊から頼まれたTシャツも一緒に購入したのですが、

これだけ買い物したのに

小さくたためば手のひらに収まる程度の紙ゴミしか出ない!



買ったあとまでなんだか心がすっきりする、

だから無印良品さん、好きですー。

IKEAはかなり前からそんな取り組みをしているので、

やはり変わらず、好き。

こんな企業がもっともっと増えますように。

来年もさらにサステナブルな暮らしが出来るようなモノ選びや

暮らしの中での工夫なども、

もっともっと発信していきたいと思います!!



今年も仕事やセミナーやイベント、

また当ブログやInstagramを通してたくさんの方と交流できたことを

大変嬉しく思っております。

同じペースで、変わらぬペースで、

ゆっくりのんびり来年も発信を続けて参りますので

どうぞよろしくお願いいたします。




それではみなさま、風邪などひかぬよう

あたたかくしてゆっくりのんびりお過ごしください。

そして良いお年をお迎えください。



今日もどうぞ元気に、楽しく!



にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村


にほんブログ村テーマ 美しい収納&お片づけレッスン♪へ美しい収納&お片づけレッスン♪

にほんブログ村テーマ 家事がラクできる家づくりの工夫♪へ家事がラクできる家づくりの工夫♪

にほんブログ村テーマ 暮らしの見直しへ暮らしの見直し

にほんブログ村テーマ シンプル収納へシンプル収納

にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ収納・片付け

にほんブログ村テーマ 家事が楽しくなるモノ・工夫へ家事が楽しくなるモノ・工夫

にほんブログ村 トラコミュ スッキリさせた場所・ものへスッキリさせた場所・もの

にほんブログ村テーマ *日々の暮らし手帖へ*日々の暮らし手帖

にほんブログ村テーマ 暮らしごと。へ暮らしごと。

にほんブログ村テーマ シンプルな道具たちへシンプルな道具たち

にほんブログ村テーマ 捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪へ捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪

横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー 大木聖美

「暮らしをラクに楽しく、サステイナブルに」がコンセプト。
片付けのプロとして個人宅やモデルハウス収納コンサルなど幅広く活動しています。
近年では全国の工務店とともに片付けやすい暮らしやすい家造りも手掛けています。
片付け・掃除・防災備蓄・生前整理など幅広い知識を生かした暮らし系セミナーは200回超えで常に好評。Instagramフォロワー数1.6万人。雑誌・新聞・監修本などメディア掲載多数。

横浜在住。50代ラク家事主婦。
築16年の注文住宅一戸建て
夫・大学生の長男・高校生の次男の4人家族。思春期男子の子育て終盤!
捨てるのが苦手な整理収納アドバイザー
手放してラクになったモノコト。手放す勇気。
主婦だからこそできるサステイナブルな暮らし方を模索しながら発信中

衣食住の情報満載!


セミナー情報!

◉整理収納アドバイザー2級認定講座
オンライン開催!!
自宅から気軽にご参加できます。 整理の考え方や具体的な方法、 そして実践的なコツを1日で学べる!
2023年9月27日(水) 9:30-16:00 1日完結
2023年10月12日(木)13日(金) 9:30-12:30 2日連続午前中開催

*詳細・お申し込みは上記お日にちのリンク先からどうぞ! ご希望日指定による個別開催も承り中! ご都合に合わせてお好きな日を お気軽にリクエストください! 企業様の研修としてもご利用いただけます。



◉京急百貨店cotonowa主催の片付けセミナー

2023年11月20日(月) 10:15-11:45 防災備蓄ともしもの備え 協賛:無印良品
2023年12月18日(月) 10:15-11:45 クローゼット収納と衣類整理 協賛:KEYUCA お申し込み・詳細はこちらcotonowaホームページより!

ランキング参加中

ご訪問ありがとうございます☆

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

月別アーカイブ

PVランキング

検索フォーム