FC2ブログ

【ココ研】本日シャンブルにて発売!暮らしが整う家道具つくりました

こんにちは!

横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。



今日のテーマ:本日発売!暮らしが整う家道具



本日9月1日。

全国のシャンブルさん店頭にて

いよいよtsukuru&Lin.×心地よい暮らし研究会の

キッチングッズが発売となります!!









雑誌「リンネル」と、しまむらグループ「シャンブル」さんの

コラボブランド「tsukuru&Lin.(ツクルアンドリン)」と

心地よい暮らし研究会の5人で

昨年から何度も話し合いを重ねて練りに練って作り上げた

最高の自信作


・お弁当箱 
・お弁当ケース
・保冷バッグ
・箸 
・マグボトル 
・多用途鍋
・まな板
・ざるボウルセット
・エプロン
・割烹着


色はグレーをベースにグレージュを織り交ぜ

とにかく全てがステキカラー!

もうさっそく我が家の暮らしに寄り添ってくれています。






次男坊のお弁当箱は600ミリリットルの大きなサイズに。

特徴などはInstagramのこちらの投稿を参考にしてみてください!

新しいお弁当箱を使ってわかった別格級の機能10のいいこと!



そしてこちらもヘビロテの多用途鍋。

以前からこの形は愛用していましたが、

チャコールグレーと木に似せた持ち手がもう

ハイセンスで「こんなの欲しかった!!!」と叫びそう(笑)







こちらはInstagramのリールにて30秒動画にまとめてあります!!

茹でる/炒める/煮る/揚げる しかもオシャレな多用途鍋




心地よい暮らし研究会の5人とは

何度もline上でコミニュケーションをとりながら、

時には図に描きながら

理想の形と色と機能を突き詰めて行きました。



これもリンネルやシャンブル、ツクルアンドリンと

メーカーの皆様のお力添えがあってからこそ!!!

皆様のおかげで発売できたと感謝しております。

本当にありがとうございます!!!

昨日はインスタライブ を行いました!!

リンネルさんとシャンブルさんの公式Instagramに

アーカイブが残っているので

ぜひぜひご覧ください。

あいこちゃんは都合上来れなかったのだけど、

ひさしぶりに集まることができて

とにかく楽しかったーーーーー♪

こんなご時世なので

マスクをつけたままの感染予防徹底した形でのライブとなりましたが

商品の良さなど直接お伝えをしております



シャンブルさんの公式ホームページにも

詳しい商品情報が出ております!!

暮らしが整う家道具つくりました



混雑時を避けた店頭にて、ぜひお手に取っていただけたら嬉しいです!!

(今のところネット通販などはなく、店頭での販売のみとなっております)


今日から9月。

とっても涼しくて、一気に秋を感じています。


今月も皆様どうぞよろしくお願いいたします。

今月もどうぞ元気に、楽しく!!



にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村


にほんブログ村テーマ 美しい収納&お片づけレッスン♪へ美しい収納&お片づけレッスン♪

にほんブログ村テーマ 家事がラクできる家づくりの工夫♪へ家事がラクできる家づくりの工夫♪

にほんブログ村テーマ 暮らしの見直しへ暮らしの見直し

にほんブログ村テーマ シンプル収納へシンプル収納

にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ収納・片付け

にほんブログ村テーマ 家事が楽しくなるモノ・工夫へ家事が楽しくなるモノ・工夫

にほんブログ村 トラコミュ スッキリさせた場所・ものへスッキリさせた場所・もの

にほんブログ村テーマ *日々の暮らし手帖へ*日々の暮らし手帖

にほんブログ村テーマ 暮らしごと。へ暮らしごと。

にほんブログ村テーマ シンプルな道具たちへシンプルな道具たち

にほんブログ村テーマ 捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪へ捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪

横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー 大木聖美

「暮らしをラクに楽しく、サステイナブルに」がコンセプト。
片付けのプロとして個人宅やモデルハウス収納コンサルなど幅広く活動しています。
近年では全国の工務店とともに片付けやすい暮らしやすい家造りも手掛けています。
片付け・掃除・防災備蓄・生前整理など幅広い知識を生かした暮らし系セミナーは200回超えで常に好評。Instagramフォロワー数1.6万人。雑誌・新聞・監修本などメディア掲載多数。

横浜在住。50代ラク家事主婦。
築16年の注文住宅一戸建て
夫・大学生の長男・高校生の次男の4人家族。思春期男子の子育て終盤!
捨てるのが苦手な整理収納アドバイザー
手放してラクになったモノコト。手放す勇気。
主婦だからこそできるサステイナブルな暮らし方を模索しながら発信中

衣食住の情報満載!


セミナー情報!

◉整理収納アドバイザー2級認定講座
オンライン開催!!
自宅から気軽にご参加できます。 整理の考え方や具体的な方法、 そして実践的なコツを1日で学べる!
2023年9月27日(水) 9:30-16:00 1日完結
2023年10月12日(木)13日(金) 9:30-12:30 2日連続午前中開催

*詳細・お申し込みは上記お日にちのリンク先からどうぞ! ご希望日指定による個別開催も承り中! ご都合に合わせてお好きな日を お気軽にリクエストください! 企業様の研修としてもご利用いただけます。



◉京急百貨店cotonowa主催の片付けセミナー

2023年11月20日(月) 10:15-11:45 防災備蓄ともしもの備え 協賛:無印良品
2023年12月18日(月) 10:15-11:45 クローゼット収納と衣類整理 協賛:KEYUCA お申し込み・詳細はこちらcotonowaホームページより!

ランキング参加中

ご訪問ありがとうございます☆

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

月別アーカイブ

PVランキング

検索フォーム