こんにちは!
横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。
今日のテーマ:「リンネル10月号」掲載のお知らせお盆過ぎて夜の風が一気に涼しさを増してきましたね。
20日発売のリンネルは10月号!!
もうすっかり季節は夏から秋に移り始めてきています。

そんなリンネル10月号に掲載していただきました!
しかもなんと嬉しいことに色々な企画にお声をかけていただきまして、
3箇所掲載されております、ありがとうございますー!!
掲載その1:新しい暮らしの定番!webで買った本当にいいもの
今までもwebでのお買い物は数多くしてきたけれど、
さらに頻度が増えたここ最近。
お出かけできないからこそ美味しいものが食べたい!
家具屋さんや雑貨屋さん巡りができないからこそ
いつも行かないお店をwebで発見することができる!
そんな
前向きな検索で出会った
ここ最近のいいものを紹介させていただきました!
モデルさんやスタイリストさんに混ざって
心地よい暮らし研究会のみんなもそれぞれ
買ってよかったものを紹介しています!
2:これだけあればいい心とモノの備え
地震だけでなく、台風や豪雨による災害も増えているここ最近。
備えあれば憂いなしという言葉が
改めて大きく感じられます。
もしもの際に慌てたくないから、
家族で日常的に「もしも〜が起こったら」について
会話をしています。
そんな会話の内容と、我が家が実践している備えについて
取材していただきました。
会話風景の家族写真つき(笑)
地震に強い家の作り方やローリングストックについての詳細など
各専門家の皆様のお話もとっても役にたちます!
9月1日は防災の日。
改めて身の回りの確認をしておきたいですね。
3:暮らしが整う家道具、つくりました
しまむらグループ発、雑貨&ファッションの専門店
シャンブルさんと
雑誌
リンネルの共同ブランド
tsukuru&Lin.(ツクルアンドリン)と
ココ研(心地よい暮らし研究会)がコラボ!!
デザイン性が高く、時短家事が叶うほど機能性に優れた
本当に欲しいと思う暮らしの道具をつくりました!
出しっ放しOKなデザインは
きっと皆様にも気に入っていただけるはず!
食洗機で洗えるマグボトルや4役使える多用途鍋、
シルエットや機能にもこだわったエプロンなど
9種類のステキなモノたちをお届けできる予定となっています!
9月1日発売、
発売前にはこちらの詳細をもっとお伝えしていきますね!!
今月号のリンネルは情報量盛りだくさんです♪
購入先によって付録の内容も異なるようなので
ぜひそこもチェックしてね!!
それではみなさま今日もどうぞ、元気に、楽しく!
にほんブログ村
美しい収納&お片づけレッスン♪
家事がラクできる家づくりの工夫♪
暮らしの見直し
シンプル収納
収納・片付け
家事が楽しくなるモノ・工夫
*日々の暮らし手帖
暮らしごと。
シンプルな道具たち
捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪