FC2ブログ

【お掃除】便利なパーツを後から買い足せるのもマキタの魅力!

こんにちは!

横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。



今日のテーマ:便利なパーツを後から買い足せるのもマキタの魅力



**********
整理収納アドバイザー2級認定講座7月の募集は以下の通り。
お日にちクリックで詳細ぜひご確認ください!お申し込み受付中です!

2021年7月27日(火) 09:30 ~ 16:30

**********




長年愛用しているマキタのコードレス掃除機。

T型ヘッドに加えて細いパーツ(サッシ(すきま用)ノズル)が

デフォルトでついてきました。









その後、やっぱり欲しくて

丸いブラシ(ラウンドノズル)を購入しました!















ホコリを取る、だけではなく、

その場で吸い込むこともできるのがこのパーツの特徴です。

モノを増やしたくないのでしばらく購入していませんでしが、

やっぱり不便!あったほうがより効率よく掃除ができると

判断しての買い足しでした。








その昔はベージュしか色がなく、

本体の白とパーツのベージュで少し違和感が出てしまっていたそう。

が、今は白のパーツも出ています!

ただ変わらずベージュも販売されているので

色味にこだわりたい方は気をつけて購入してくださいね!










細長いパーツだけだと取り切れない高いところにあるホコリも

ブラシ型のパーツならとることができるから掃除の幅が広がる♪








照明のでこぼこしたところとか!

こんなところも気軽にぱぱっとホコリが取れるから、

パーツが取ろうと言う気にさせてくれるんですよねー、

道具の威力、素晴らしい!









24時間換気の排気口はホコリがすぐ溜まります!

ここは愛用のウェーブハンディワイパーだとホコリが下に落ちてしまうので

こんなところこそその場ですぐ吸い込んでくれる掃除機での掃除がオススメ!!


以前使っていたダイソンに比べても

マキタはとても軽いので、

こんな上の方まで持ち上げての掃除が苦じゃないんです。



たった数百円で手に入るパーツですが、

あるとないとでは掃除効率が格段に変わります!!

お手持ちの掃除機に「こんなパーツがあったらいいのに」と

思うことがあるのなら、

まずはどんな取り替えパーツがあるのかから調べてみると

いいかと思います

ラクに掃除ができるのなら、プラスアルファもう一箇所やっちゃおうかな、

そんな気にもなりますよね!



それではみなさま今日もどうぞ元気に、楽しく!



にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村


にほんブログ村テーマ 美しい収納&お片づけレッスン♪へ美しい収納&お片づけレッスン♪

にほんブログ村テーマ 家事がラクできる家づくりの工夫♪へ家事がラクできる家づくりの工夫♪

にほんブログ村テーマ 暮らしの見直しへ暮らしの見直し

にほんブログ村テーマ シンプル収納へシンプル収納

にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ収納・片付け

にほんブログ村テーマ 家事が楽しくなるモノ・工夫へ家事が楽しくなるモノ・工夫

にほんブログ村 トラコミュ スッキリさせた場所・ものへスッキリさせた場所・もの

にほんブログ村テーマ *日々の暮らし手帖へ*日々の暮らし手帖

にほんブログ村テーマ 暮らしごと。へ暮らしごと。

にほんブログ村テーマ シンプルな道具たちへシンプルな道具たち

にほんブログ村テーマ 捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪へ捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪

横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー 大木聖美

「暮らしをラクに楽しく、サステイナブルに」がコンセプト。
片付けのプロとして個人宅やモデルハウス収納コンサルなど幅広く活動しています。
近年では全国の工務店とともに片付けやすい暮らしやすい家造りも手掛けています。
片付け・掃除・防災備蓄・生前整理など幅広い知識を生かした暮らし系セミナーは200回超えで常に好評。Instagramフォロワー数1.6万人。雑誌・新聞・監修本などメディア掲載多数。

横浜在住。50代ラク家事主婦。
築16年の注文住宅一戸建て
夫・大学生の長男・高校生の次男の4人家族。思春期男子の子育て終盤!
捨てるのが苦手な整理収納アドバイザー
手放してラクになったモノコト。手放す勇気。
主婦だからこそできるサステイナブルな暮らし方を模索しながら発信中

衣食住の情報満載!


セミナー情報!

◉整理収納アドバイザー2級認定講座
オンライン開催!!
自宅から気軽にご参加できます。 整理の考え方や具体的な方法、 そして実践的なコツを1日で学べる!
2023年9月27日(水) 9:30-16:00 1日完結
2023年10月12日(木)13日(金) 9:30-12:30 2日連続午前中開催

*詳細・お申し込みは上記お日にちのリンク先からどうぞ! ご希望日指定による個別開催も承り中! ご都合に合わせてお好きな日を お気軽にリクエストください! 企業様の研修としてもご利用いただけます。



◉京急百貨店cotonowa主催の片付けセミナー

2023年11月20日(月) 10:15-11:45 防災備蓄ともしもの備え 協賛:無印良品
2023年12月18日(月) 10:15-11:45 クローゼット収納と衣類整理 協賛:KEYUCA お申し込み・詳細はこちらcotonowaホームページより!

ランキング参加中

ご訪問ありがとうございます☆

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

月別アーカイブ

PVランキング

検索フォーム