こんにちは!
横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。
今日のテーマ:ココ研ウィーク始まりまーす!!昨日土曜日は夜21時からYouTubeにて
5人全員でライブ配信を行いました!

お休みの夜なのにたくさんの方にお越しいただき、
ご質問や温かいメッセージもいただき
本当にありがとうございました!!
心地よい暮らし研究会って、どうやって集まったメンバーなの?
とか、
どんな活動をしているの??
これからどんなことをしていきたいの?
なんて話をさせていただきましたよ!
アーカイブが
マキさんのYouTubeチャンネルに残っているので
もしよろしかったらご覧いただけたら嬉しいです!
5人でこうして喋ってる時間が、私にとっては心地よい時間。
とても落ち着くし、新しい発見があるし、
私自身の暮らしにもとても影響を与えてくれる素敵なみんなです


先日、久しぶりに集まった5人。
とーっても素敵なスタジオで撮影があったので
ついでにあれこれ集合写真を撮りました(笑)
秋頃にはまた楽しいお知らせができそうです!

「みんなの買い物大全」も各方面で好評いただいております。
家事というと「掃除・洗濯・料理」が浮かびますが、
そのうちの料理ってその前の「買い物」がそもそも大変じゃない?
そこ、どうやってるの??という新しい切り口の本。
そういえば洗濯だって掃除だって洗剤や消耗品類の買い物が発生しているし、
結構買い物って負担の大きな立派な家事なんですよねー!!
そして勝手に「ココ研ウィーク」と名付け、
買い物とか料理について明日からの5日間
インスタライブをココ研で開催しまーす


21日 : 食べる家庭と食べない家庭の買い物の仕方
22日 : 子供の食事について(簡単手作りアイデアとか!)
23日 : 生協以外の宅配について!結構便利に利用してるよー
24日 : 中高生男子あるあると冷蔵庫整理について!
25日 : 名もなき料理と献立立てない話!
盛りだくさん(笑)
お昼休みの30分を使って楽しくラクに、
でもためになる内容をお送りいたします!!
メンバーはその時に都合の良い2〜3名で!
詳細はInstagramで発信しますので
ぜひインスタチェックもお願いしますー
→ 我が道ライフInstagram さてさて、父の日。
ちょっと雨の上がった、日曜日。
みなさま今日もどうぞ元気に、楽しく!
にほんブログ村
美しい収納&お片づけレッスン♪
家事がラクできる家づくりの工夫♪
暮らしの見直し
シンプル収納
収納・片付け
家事が楽しくなるモノ・工夫
*日々の暮らし手帖
暮らしごと。
シンプルな道具たち
捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪