こんにちは!
横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。
今日のテーマ:ココ研初の著書「みんなの買い物大全」発売されましたー!
昨日5月24日、心地よい暮らし研究会初の著書
「みんなの買い物大全」が無事発売されましたー!!

やった!!
発売に先立ち、先日マキさんのYouTubeにてオンライン配信をしましたよ!
本の内容について5人でたっぷり語っております。
エコナセイカツ みんなの買い物大全発売記念ライブ!
そして昨日の発売日はココ研5人でインスタライブを行いました!
Instagramは4人まで同時ライブ可能になったので、
我が家にウッディが来てくれて、
あとの3人とはそれぞれの自宅から参加してもらって開催!

ほら、楽しそうでしょ(笑)
12時から1時間ほど開催しましたが、
こちらでは本ができるまでの経緯や
ココ研のこと、そして本を作って改めて感じたことなどなど
楽しくゆったりまったりとトークをしましたー。
こちらは私のInstagramのアカウントにて
アーカイブが残っています!
1日ですでに3000を超すアクセスをいただいています、
本当に感謝感謝、ありがとうございます!!
お時間あるときにでもご覧いただけたら嬉しいです!!
我が道ライフ 発売記念Instagramライブ!そしてそして、今回の発売を記念して
発売元のワニブックスさんが
プレゼント企画をしてくださってますー!
ワニブックスオフィシャルInstagramアカウント上記をフォローしてぜひ応募してね!!
締め切り6月11日となっております。

今回この本を作るにあたりお世話になったワニブックスの編集の方、
そして5名分全てのライティングというものすごい量を
わかりやすく簡潔に的確にまとめてくださった加藤さん、
大量の食材や部屋の中をとても綺麗に撮影してくださった阿部さん。
たくさんの方に、感謝!
そしてもちろん、心地よい暮らし研究会のみんなにも。
あの出会いがなければ今の自分はないと思う!!!
そしてこの本だって、なかった!!
このご縁に、感謝



この本はキラキラした食卓もなく
本当に普通の主婦5人がどうやって買い物をやりくりしているか、
買い方を工夫して日々の「買い物」という家事の負担をどう軽くしているか、
ある意味実験的な新しい切り口の本となっています。
5人とも子供はいるけど年齢も性別もバラバラ。
買い方だって、ストックの品だって、量だってバラバラ。
だからこそ、すぐにでも真似できるコツがどこかに必ず落ちてます!!
ぜひお読みいただき自分だけのオリジナルなラクな買い物の仕方を
見つけていただけたら嬉しいです!!
にほんブログ村
美しい収納&お片づけレッスン♪
家事がラクできる家づくりの工夫♪
暮らしの見直し
シンプル収納
収納・片付け
家事が楽しくなるモノ・工夫
*日々の暮らし手帖
暮らしごと。
シンプルな道具たち
捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪