こんにちは!
横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。
今日のテーマ:心地よい暮らし研究会初の著書「みんなの買い物大全」が発売されます!!仕事で出会った肩書も経歴もバラバラな5人ですが、
暮らしをラクにしたい、もっとシンプルに、頑張らずに、
そして暮らしや子育てを全力で楽しみたいという思いが繋がり
活動を始めた
「心地よい暮らし研究会」(通称:ココ研)
→ ココ研について、詳しくは
こちらのブログをどうぞ!
そんな私たちの初の著書が5月24日(月)ワニブックスさんから発売されます!

その名も
「みんなの買い物大全」日々の
食料品のお買い物だけに特化した
かなり珍しい本となっています!!
料理研究家でもないただの主婦5人が日頃どんな買い物をしているのか、
またどんな方法で買い物をしているのかなど
かなりリアルな内容。隣の家の人ってどんなもの買ってるの?
そんな知ってるようで知らない面白い内容の1冊です!!

素敵なロゴマークも入っています!!

オールカラーでとても読みやすく、
素敵なイラストも各所に添えていただきました!
写真も多く、5人の買い方や冷蔵庫整理、
日々のメニューや普段よく買う食材など
かなり情報盛りだくさん!!

とにかく食べることって毎日のことなので、それに使う食材準備も欠かせず、
意外と負担がかかっているもの。
時間もかなり取られます。労力も取られます。
そんな食材の
買い方のクセを見つけて
少しでも効率的な買い方が見つかり暮らしがラクになれば。
そんな思いを込めて、いろいろなアイデアを詰め込みました!

表紙を取った姿も可愛くて好き

いま見直したい!食材の買いグセ「みんなの買い物大全」5月24日発売です!!
アマゾンで受付始まっています

心を込めてお送りする一冊、ぜひお手にとっていただけたら嬉しいです!

そんな初の著書発売を記念して、
本日夜21時半からYouTubeライブをすることになりましたー!!
みんなの買い物大全発売記念ライブ↑ 上記クリックでマキさんのチャンネルに飛びます!
心地よい暮らし研究会 エコナセイカツ マキさんのYouTubeチャンネルにて
発信しますよー

5人それぞれの買い物事情や、この本の内容について、そのほか色々雑談など(笑)
みんなの魅力がたっぷり伝わる内容にしたいと思っています!!
お時間許す方はぜひ遊びに来てください!
(アーカイブにも残してくれるそうなので、当日でなくても是非観てみてねー)
また発売日である5月24日にはインスタライブも企画しています!
発売記念インスタライブ 5月24日(月) 12:00ー
私の
インスタグラムのアカウント @wagamichilife をフォローしていただけると
自動で通知が行き簡単に視聴できますので、こちらも是非!
今後とも心地よい暮らし研究会をどうぞよろしくお願いいたします!!
にほんブログ村
美しい収納&お片づけレッスン♪
家事がラクできる家づくりの工夫♪
暮らしの見直し
シンプル収納
収納・片付け
家事が楽しくなるモノ・工夫
*日々の暮らし手帖
暮らしごと。
シンプルな道具たち
捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪