FC2ブログ

【防災備蓄】「買い足して安心」の防災用品4つ!日刊sumai記事公開のお知らせ

こんにちは!

横浜の整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。




今日のテーマ:「買い足して安心」の防災用品4つ!日刊sumai記事公開のお知らせ




最近、また色々と防災グッズを買い足しました。

この時期が来るとたくさんの方々の経験談などが

新聞やネットニュースに掲載されるので

大変ありがたく情報をいただいています。

そんな経験した皆様の声ってとっても大事だし

貴重な情報だと思うので、

その中で「確かに、必要だ!」と思ったものは

すぐに買い足すようにしています。



そんな最近買い足したもの4つを紹介したコラムが

日刊Sumaiさんにて記事公開されましたー。




水のいらないシャンプー、口腔ケアグッズ…「買い足して安心」の防災用品4つ










水のいらないシャンプーは少し前に「髪が洗えなくなると不快だから必要」というのを

読んで確かになと思い備えたもの。

だけど1本しか買ってなかったんです。



1本でセミロング7−8回分というのを最近知り、

「ってことは我が家は4人家族だから・・・約2回分??」って思いまして(汗)

それでも男が3人なので減るのは少ないかも。

髪の長い人が家族に何人いるかで減る量はかなり変わると思います。

備えて安心ではなく、

どのくらい使えるものなのか、我が家なら何日分持つのかを

ちゃんと考えて備えないといけないなと反省しました。

家族の人数分備えようと思い、

あと3本買い足したというわけです。



見えにくいですが、白い天板にスプレーしたところ、無色で少しミント系の香りがします。





ちなみにこのドライシャンプーはスプレー式。

透明な液体がシュッと出てきます。

これを頭皮数カ所にスプレーしてよく揉み込み、

乾いたタオルで拭いて完了。

(蒸しタオルだと気持ちいいみたいですが、災害時は無理ですよね)



ミント系で頭皮が少しだけスーーッとして気持ちいいです。

ベタつきなどなくてサラサラ!

近所にあるごくごく一般的なドラッグストアで購入しました

シャンプー売り場の片隅に置いてありましたよ!!









まだ備えていないという方、ぜひチェックしてみてください。

防災備蓄というと水や食材を思い浮かべますが、

それ以外にも実は「あればよかった!」なものって意外とあるものです。

他にも買い足したものを説明付きでまとめておりますので

ぜひぜひコラムをお読みいただけたら嬉しいです



水のいらないシャンプー、口腔ケアグッズ…「買い足して安心」の防災用品4つ




以前に公開されている記事も合わせて、ぜひ!
LEDランタン、紙パンツ…経験者に聞いた、災害時に役立つ意外なグッズ



春は洋服の整理にもぴったり!
洋服は手放し方が決まるとスイスイ進む。試してみたい6つの方法



こちらもこの時期の関心事!
卒業後のランドセル、どうする?手放し方から再利用法まで



長らく読まれている記事はこちら!ありがとうございます!!
窓をつけて「よかったor後悔した」ポイント。実際住んでわかった




今日は朝から久しぶりなお天気のこちら、横浜。

やっぱり太陽が出ていると気持ちがいいもので、

朝から色々とお洗濯しています!

さ、気持ちの良い日差しを浴びながら頑張りましょうー



今日もみなさまどうぞ元気に、楽しく!




にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村


にほんブログ村テーマ 美しい収納&お片づけレッスン♪へ美しい収納&お片づけレッスン♪

にほんブログ村テーマ 家事がラクできる家づくりの工夫♪へ家事がラクできる家づくりの工夫♪

にほんブログ村テーマ 暮らしの見直しへ暮らしの見直し

にほんブログ村テーマ シンプル収納へシンプル収納

にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ収納・片付け

にほんブログ村テーマ 家事が楽しくなるモノ・工夫へ家事が楽しくなるモノ・工夫

にほんブログ村 トラコミュ スッキリさせた場所・ものへスッキリさせた場所・もの

にほんブログ村テーマ *日々の暮らし手帖へ*日々の暮らし手帖

にほんブログ村テーマ 暮らしごと。へ暮らしごと。

にほんブログ村テーマ シンプルな道具たちへシンプルな道具たち

にほんブログ村テーマ 捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪へ捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪

横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー 大木聖美

「暮らしをラクに楽しく、サステイナブルに」がコンセプト。
片付けのプロとして個人宅やモデルハウス収納コンサルなど幅広く活動しています。
近年では全国の工務店とともに片付けやすい暮らしやすい家造りも手掛けています。
片付け・掃除・防災備蓄・生前整理など幅広い知識を生かした暮らし系セミナーは200回超えで常に好評。Instagramフォロワー数1.6万人。雑誌・新聞・監修本などメディア掲載多数。

横浜在住。50代ラク家事主婦。
築16年の注文住宅一戸建て
夫・大学生の長男・高校生の次男の4人家族。思春期男子の子育て終盤!
捨てるのが苦手な整理収納アドバイザー
手放してラクになったモノコト。手放す勇気。
主婦だからこそできるサステイナブルな暮らし方を模索しながら発信中

衣食住の情報満載!


セミナー情報!

◉整理収納アドバイザー2級認定講座
オンライン開催!!
自宅から気軽にご参加できます。 整理の考え方や具体的な方法、 そして実践的なコツを1日で学べる!
現在ご希望日指定による個別開催承り中! ご都合に合わせてお好きな日を お気軽にリクエストください! 企業様の研修としてもご利用いただけます。



◉無印良品コラボセミナー
京急百貨店cotonowa主催の片付けセミナー

2023年1月16日(月) 10:15-11:45 整理収納の基本とキッチン収納について 協賛:212 KITCHEN STORE

ランキング参加中

ご訪問ありがとうございます☆

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

月別アーカイブ

PVランキング

検索フォーム