こんにちは!
横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。
今日のテーマ:スポンジ収納革命レベル!浮かして収納するという大胆発想!スポンジホルダーが劣化してしまったので
新調しました!

その名も
「浮かせるスポンジホルダー UKIUKI」裏に吸盤がついており、シンクにピタリと貼り付けて使うスタイルは
割と良くみるスポンジホルダーと一緒。
ただね、こうして貼り付けてみただけでも分かる通り。
なんともスッキリなんです!

洗い物の邪魔にならない、主張を全く感じさせないほどスマート。
数カ所ある突起にスポンジを引っ掛けて吊るして収納します。

こんな感じ!
パックスナチュロンのような水切れの良いスポンジなら
使い終わってスポンジホルダーの上に重ねるだけで
もうくっついて吊るして収納できちゃいます。
私のお気に入り、スコッチブライト のネットスポンジでも
きっとしっかりくっつくことでしょうー♪

100均のネットスポンジもこの通り、ピタリ。
力強い尖り方をしているわけではないので
繊細なネットを破いてしまうようなこともありません。
なのにホールド力はしっかりあるから
ホルダーから落ちちゃうという事もなくストレスフリー!

100均で6個セットとかで販売されているごく一般的なスポンジでも
問題なく引っかかりましたー!
さらに浮かせるだけでなく、スポンジの水切れを
いい感じに促してくれるのもこのホルダーの特徴。

本体を横から見るとこのように吸盤に対して斜めに
なっているんです。

設置面がとにかく最小限で、さらにこうして斜めになるので
スポンジの水切れが抜群!
衛生面でも安心です。
上に持ち上げればスポンジをサッと取ることができます!
戻す際の動画はInstagramにUPしています!(3枚目pic参照)
https://www.instagram.com/p/CIIM8FEApcG/操作性が良く、衛生面でも安心、さらにスッキリを叶えてくれる
浮かせるスポンジホルダーはもう革命レベルの発想!!
家族もみんな使いやすくなったと喜んでいます

またひとつ、とても良いキッチングッズに出会うことができました!
それにしても今日はとんでもなく寒い

風邪ひきませんように、暖かくしてねー♪
今日もどうぞ元気に、楽しく!
にほんブログ村
美しい収納&お片づけレッスン♪
家事がラクできる家づくりの工夫♪
暮らしの見直し
シンプル収納
収納・片付け
家事が楽しくなるモノ・工夫
*日々の暮らし手帖
捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪