こんにちは!
横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。
今日のテーマ:【防災備蓄】暮らしに溶け込む防災用品が理想!「備える暮らしの愛用品」宝島社から発売になりました
「「備える」暮らしの愛用品」に
掲載していただきました!

私は生まれも育ちも、そして現在も横浜に住んでいます。
両親も、その祖父母も横浜出身で、
祖母から関東大震災の話をよく聞いて育ちました。
なので家を建てる際は
「地震に強い家」を基準に
ハウスメーカーや工法を選びました。
昨今は地震に加え、風水害やコロナなど
色々なものに対する備えが必要な時代。
何も持たないのではなく、
備えるものも家の中の必需品として「正しく持つ」ことが
必要とされている時代なのではないかと思います。

日常でも使う。
けれどももしもの際も第一線で活躍してもらう。
そんな「備え」にもなる暮らしの愛用品を一堂に集めた本です。
機能性、実用性はもちろんのこと、
日常に加えることで「デザイン性」も大事に。
そんな知らなかった素敵な一品にたくさん出会えました!
備えるために渋々家の中に入れるのではなく、
備えるモノだって前向きに選んで取り入れたいですもんね!
我が家が実践している「ローリングストック」についても
具体的な記述がありました。
色々なお宅の備えを見ることで、我が家に足りないものも見えてきます。
我が家にペットはおりませんが、
ペットを連れての避難や備蓄についても
まとまっていましたよ。

「備える」我が家の愛用品
お見かけしましたら是非お手にとってご覧いただけたら嬉しいです。
今日も気持ちの良い風が吹く、爽やかな季節到来です。
片付けが気持ちよく進む季節がきましたねー!
それではみなさま、今日もどうぞ元気に、楽しく!
にほんブログ村
美しい収納&お片づけレッスン♪
家事がラクできる家づくりの工夫♪
暮らしの見直し
シンプル収納
収納・片付け
家事が楽しくなるモノ・工夫
*日々の暮らし手帖
暮らしごと。
シンプルな道具たち
捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪