FC2ブログ

【暮らし】梅雨時期到来!ベッドにカビを寄せ付けない効果的な対策って?

こんにちは!

横浜の整理収納アドバイザー/暮らし評論家「我が道ライフ」の大木です。




今日のテーマ:梅雨時期到来!ベッドにカビを寄せ付けない効果的な対策って?




梅雨!カビ!!

この季節になると必ず気になるワードですよね。

そんな気になるカビの中でも

この時期特に気をつけたいベッドのカビ・・・。



我が家はダンナさんと長男坊がアレルギー持ち。

カビとアレルギーは関係が深いのでベッド周りの環境には

特に気をつけています。

そんなベッドを清潔に保つコツが今週の朝日新聞生活面に

掲載されていました。

寝具ベッド大手の「フランスベッド」さんに聞いたという記事が

とても参考になったのでシェアします!!




梅雨の季節はカビの季節

爽やかな風とともに湿気を感じる、そんな季節になりました。

梅雨、ですね!


我が家の水無月アジサイ。雨が降ると緑の葉がキレイです。




そんな季節は家の中のカビ対策をしっかりしておきたいところ。

特に1日の1/3あまりを過ごすベッドの湿気は相当なもの。



フランスベッドさんによると

梅雨から夏場にかけて、気温と湿度が高い日が続くと

マットレスやそれを支えているベッドフレームの間などに

湿気がたまりやすくなるそうです。



これから夏にかけては寝ている間の汗の量も増えるので

より一層ベッドに水分がたまりやすくなりそうですよね!



無印良品ホームページによると、

人間は平均で一晩に約200mlの汗をかくそう。

それだけの量が毎晩ベッドに撒かれてるとなると…

そりゃカビが繁殖しやすくなるのも、頷けますね。




そのカビがアレルギーの原因になるかも



カビの繁殖は不衛生というだけでなく、

アレルギー性疾患の原因にもなります。

カビはアレルギー性鼻炎や夏型過敏性肺炎などを引き起こすらしいので

注意が必要。



アレルギーというとホコリが気になるところですが、

カビも同様に怖くて避けるべきものなのですね。

掃除機をかけてホコリを取り除くというのも基本ですが、

それ以外にも湿気を取り除きカビを寄せ付けないケアというのも

ベッドには必要不可欠なんですね!




対策その1:マットレスを立てて風を通す!

カビ対策にはとにかく「風を通す」ことが重要ワードだそう。

ということで、マットレスを立ててマットレスとベッドフレームの間を

よく乾燥させるのがとにかく良いらしいですよ!









子供部屋のイケアのベッドはすのこ状のベッドなので

下からの風もある程度入ってくる風通しの良いベッド。

ですが、それでも定期的にこうしてベッドマットを柵に立てかけて

風通しをしていました。

これが対策として合ってたんですねー、よかった♪




フランスベッドさんの話によると、

最低でも3ヶ月に1度はマットレスを立てて

日中の2〜3時間ほど風を通すのがいいとのこと。

カラリと晴れた湿度の低い日がオススメだそうです!!









今の時期は窓からの風が心地よいので

窓近くにあるベッドには風がかなり吹き込みます。


もっと暑い季節になったら扇風機の風を当てたり

エアコンの除湿機能で風を当てるとさらに効果的なようですよ!!



可能ならマットレスの上下を入れ替えたり

裏返したりするとさらに良いようです。

体重がかかる位置をずらすとマットレスへの負荷が分散されて

長持ちするとは聞きますが、

さらに汗を吸う位置も分散されるから良いらしい!!

なるほどねー。




対策その2:ぶ厚めの本を挟む!





マットレスって結構重いんですよね。

なかなか一人で持ち上げるのって大変!

そんな時はフレームとマットレスの間に厚みのある本を挟んで

浮かせるっていう方法もあるそうです!!


仕事などで忙しい朝でも、これくらいならできちゃう!!

とっても簡単、すぐにでもマネできる対策法は嬉しいなー






対策その3:ベッドパッドを挟もう!


マットレスに直接汗や皮脂汚れがつかないよう

マットレスとシーツの間に挟むのが「ベッドパッド」。

肌に触れるシーツは1週間−2週間に1度は洗濯を。

ベッドパッドは2〜3週間に1度は洗うのがオススメだそう。







子供達がすごい暑がりなため、

この夏はニトリのNクールを買ってみました!

すでに快適に使っています(笑)

ベッドパッド兼シーツのようなものなので

1週間に1度は洗っています。



これがマットレスに汗を通すのを防いでくれてるって思うと

ありがたい!!

ベッドパッドはクリーニングに出す素材のものもあるようですが、

自宅で洗える素材を選べば気軽に清潔を保つことができますね!

清潔へのハードルは、低くしておくのがオススメ。




とにかく「風を入れる」ことを意識しよう!


毎日の心がけでも変わることがあるとか!



・外出前か帰宅後に窓を開けて寝室に風を入れる

・寝室の扉を開けたままにして廊下からの風を入れる

・掛け布団は折りたたみ、マットレスに空気が触れるようにする



簡単ですぐに実行できることばかり。


通気性を確保するために、

壁にぴったりつけず5センチほど隙間を開けるのも

風を通すのに良い方法です。




梅雨時の湿度でもカビは増えますが、

冬場に暖房を使うことにより発生する結露から

カビの繁殖へと繋がることも多いそう。

冬場は窓を開ける機会も減りますしね。

ということは、年間通して風通しは意識しておきたいものですね!




ベッドにカビを寄せ付けない方法、

割と気軽にできそうです。

風がよく通って乾燥した状態の寝具は

心地よい眠りにもつながります

日々の心がけが心地よい暮らしにつながったら嬉しいですよね!!





さてさて今日は金曜日。

みなさまどうぞ素敵な週末を、元気に、楽しく!


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村


にほんブログ村テーマ 美しい収納&お片づけレッスン♪へ美しい収納&お片づけレッスン♪

にほんブログ村テーマ 家事がラクできる家づくりの工夫♪へ家事がラクできる家づくりの工夫♪

にほんブログ村テーマ 暮らしの見直しへ暮らしの見直し

にほんブログ村テーマ シンプル収納へシンプル収納

にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ収納・片付け

にほんブログ村テーマ 家事が楽しくなるモノ・工夫へ家事が楽しくなるモノ・工夫

にほんブログ村 トラコミュ スッキリさせた場所・ものへスッキリさせた場所・もの

にほんブログ村テーマ *日々の暮らし手帖へ*日々の暮らし手帖

にほんブログ村テーマ 暮らしごと。へ暮らしごと。

にほんブログ村テーマ シンプルな道具たちへシンプルな道具たち

にほんブログ村テーマ 捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪へ捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪

横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー 大木聖美

「暮らしをラクに楽しく、サステイナブルに」がコンセプト。
片付けのプロとして個人宅やモデルハウス収納コンサルなど幅広く活動しています。
近年では全国の工務店とともに片付けやすい暮らしやすい家造りも手掛けています。
片付け・掃除・防災備蓄・生前整理など幅広い知識を生かした暮らし系セミナーは200回超えで常に好評。Instagramフォロワー数1.6万人。雑誌・新聞・監修本などメディア掲載多数。

横浜在住。50代ラク家事主婦。
築16年の注文住宅一戸建て
夫・大学生の長男・高校生の次男の4人家族。思春期男子の子育て終盤!
捨てるのが苦手な整理収納アドバイザー
手放してラクになったモノコト。手放す勇気。
主婦だからこそできるサステイナブルな暮らし方を模索しながら発信中

衣食住の情報満載!


セミナー情報

◉整理収納アドバイザー2級認定講座
オンライン開催!!
自宅から気軽にご参加可能!整理の考え方や具体的な方法、そして実践的なコツを1日で学べる楽しい講座をわかりやすくお伝えします!
ご希望日指定による個別開催も承り中!ご都合に合わせてお好きな日をお気軽にリクエストください。企業様の研修としてもご利用いただけます。

◉無印良品さん防災相談室 次回4月開催予定

ランキング参加中

いつもありがとうございます!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

月別アーカイブ

PVランキング

検索フォーム