FC2ブログ

兄弟だってこんなに違う!それぞれの成長に合わせた学習環境の作り方!

こんにちは!

横浜の整理収納アドバイザー「が道ライフ」の大木です。




今日のテーマ:子供の成長に合わせた学習環境の作り方!AERA with Kidsに掲載していただきました!





高校受験が終わった次男坊は小さな頃からずっとリビングで学習をしています。

塾ではテキストの他に大量のプリントを使ってたくさんの問題演習を行っていました!

多量の書類をしっかり保管する必要があったため、

リビングに塾専用のテキスト置き場をつくり管理していましたよ









ここにあるもの全て塾関係のテキストやプリント

卒業式も無事に終わったのでこれら全てを撤去することにしました









改めて積み上げてみると

よくもまぁこんなにたくさんの問題を解いたものだと感心します

途中からはあえてすべての書類を保管しておきました(笑)

受験が終わった後に見返してこれだけの量を学んだのだと

量で把握するのも達成感を感じられて面白いですね




長男坊も小さな頃はダイニングやリビングで勉強していましたが、

中学入った頃から子供部屋の机で勉強するようになりました。

長男坊は机の方が集中力が発揮できるそうです!

兄弟でも集中できるポイントは異なります

小さな頃はあえて場所を支持せず

リビング・ダイニング・子供部屋の中から

その日の気分に合わせてやる気の出る場所を自分で選んで勉強してもらってました!










まさに試行錯誤!

手探りしながら子供たちの学習環境を整えてきたのですが、

そんな移り変わりをAERA with Kidsさんに掲載していただきました!









何度もご一緒したことのある気心の知れた編集者さんとライターさん、

そしてカメラマンさんにお越しいただいての撮影はとっても楽しくて、

数年ぶりに会った息子らの成長を喜んでくれたのが私もとてもうれしかったな




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

AERA with Kids (アエラ ウィズ キッズ) 2020年 04月号 [雑誌]
価格:997円(税込、送料無料) (2020/3/18時点)








そして誌面には息子らが幼稚園児(!!)だった頃の

学習風景の写真も掲載していただいてます

自分で言うのもなんですがとってもかわいい微笑ましい2人が載っています



もし新学期を迎えるにあたり学習環境を整えたいとお考えの方、

また今の学習環境がしっくり来なくて悩んでいるという方の

ご参考に少しでもなれば幸いです。

本屋さんで見かけた際には

ぜひお手にとっていただけたら嬉しいです









受験追い込み時の次男坊。

寒い中でもこうして一生懸命前向きに取り組んでいました

すでに懐かしいー。

やっと一段落と思いましたがまた新たに始まる高校生活。

入学説明会へ行き、たくさんの宿題をもらってきたので

また学びの日々がスタートです




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

AERA with Kids (アエラ ウィズ キッズ) 2020年 04月号 [雑誌]
価格:997円(税込、送料無料) (2020/3/18時点)







にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村


にほんブログ村テーマ 美しい収納&お片づけレッスン♪へ美しい収納&お片づけレッスン♪

にほんブログ村テーマ 家事がラクできる家づくりの工夫♪へ家事がラクできる家づくりの工夫♪

にほんブログ村テーマ 暮らしの見直しへ暮らしの見直し

にほんブログ村テーマ シンプル収納へシンプル収納

にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ収納・片付け

にほんブログ村テーマ 家事が楽しくなるモノ・工夫へ家事が楽しくなるモノ・工夫

にほんブログ村 トラコミュ スッキリさせた場所・ものへスッキリさせた場所・もの

にほんブログ村テーマ *日々の暮らし手帖へ*日々の暮らし手帖

にほんブログ村テーマ 暮らしごと。へ暮らしごと。

にほんブログ村テーマ シンプルな道具たちへシンプルな道具たち

にほんブログ村テーマ 捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪へ捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪

横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー 大木聖美

「暮らしをラクに楽しく、サステイナブルに」がコンセプト。
片付けのプロとして個人宅やモデルハウス収納コンサルなど幅広く活動しています。
近年では全国の工務店とともに片付けやすい暮らしやすい家造りも手掛けています。
片付け・掃除・防災備蓄・生前整理など幅広い知識を生かした暮らし系セミナーは200回超えで常に好評。Instagramフォロワー数1.6万人。雑誌・新聞・監修本などメディア掲載多数。

横浜在住。50代ラク家事主婦。
築16年の注文住宅一戸建て
夫・大学生の長男・高校生の次男の4人家族。思春期男子の子育て終盤!
捨てるのが苦手な整理収納アドバイザー
手放してラクになったモノコト。手放す勇気。
主婦だからこそできるサステイナブルな暮らし方を模索しながら発信中

衣食住の情報満載!


セミナー情報!

◉整理収納アドバイザー2級認定講座
オンライン開催!!
自宅から気軽にご参加できます。 整理の考え方や具体的な方法、 そして実践的なコツを1日で学べる!
2023年5月31日(水) 9:30-16:00
ご希望日指定による個別開催も承り中! ご都合に合わせてお好きな日を お気軽にリクエストください! 企業様の研修としてもご利用いただけます。



◉京急百貨店cotonowa主催の片付けセミナー

2023年6月19日(月) 10:15-11:45 整理収納の基本とキッチン収納 協賛:212 KITCHEN STORE お申し込み・詳細はこちらcotonowaホームページより!

ランキング参加中

ご訪問ありがとうございます☆

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

月別アーカイブ

PVランキング

検索フォーム