こんにちは!
横浜の整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。
今日のテーマ:忙しくてもきれいにしたいを叶えてくれる!掃除の神様シリーズのおそうじクロス午前中から出かける用事があった今日。
床の汚れが気になり使ったのは
掃除の神様シリーズの
「フローリング用おそうじクロス」です!

水拭き乾拭きどちらでも使えるお掃除クロスですが、
私はいつも水拭きで使っています!
楽天roomに載せました!特殊な繊維が洗剤なしでもしっかり汚れを拭き取ってくれるので、
2度拭きいらず。
これは忙しい日にぴったり!!
洗剤を使わないから環境にも、
そして肌にも優しいのも嬉しいポイントです

フローリングワイパーにもぴったりと装着することができるので
念入りな床掃除ができないけれど埃取りだけだとちょっと満たされないという日に
ぴったり!! ← まさに今日がそんな日でした(笑)
床についた皮脂汚れがあっという間に取れますよ!
フローリング用ですが、
ガラスや木、金属そしてプラスチックなどの汚れ取りにも使えます。
私はスイッチプレートや木のテーブルの足元の汚れを取るのにも使っています。

それにしても今日の朝焼けがとてもきれいでした

あっという間に1月も最後の日。
今月もお付き合いありがとうございました!
来月もどうぞよろしくお願いいたします


2月も元気に楽しく!!
無印良品×京急百貨店 お片付けワークショップ横浜上大岡にある京急百貨店さんにて、無印良品共催お片付けワークショップを
月に1度開催しております!!
毎月変わるテーマに合わせ、無印良品さんから収納グッズを拝借!
実物の商品を見ながら整理収納が学べる、他にはないセミナーです!!
2020年
2月2日(日)【新・整理収納の基本と捨て方】13:30~15:00絶賛募集中!整理収納キホンの流れをワークを通しながら学びます!無印良品グッズのご紹介も!!
3月1日(日)【衣替え・クローゼット整理】13:30~15:003月29日(日)【暮らしを整える 身の回りの掃除ともしもの備え】13:30~15:00
にほんブログ村
美しい収納&お片づけレッスン♪
家事がラクできる家づくりの工夫♪
暮らしの見直し
シンプル収納
収納・片付け
家事が楽しくなるモノ・工夫
*日々の暮らし手帖
暮らしごと。
シンプルな道具たち
捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪