FC2ブログ

【イケア】竹のまな板が想像以上に使い心地良くってオススメ!☆

こんにちは。

横浜の整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。





今日のテーマ:イケアのまな板がとっても使い心地いいんですー!




愛用しているイケアのフライパンをネットストアで購入したのですが、

そのうち購入したいと思っていたまな板もついでに

同梱してもらいました!













APTITLIG アプティートリグ まな板, 竹  ¥1,299



大きさは45x28 cm。

購入する前に収納場所であるまな板立てで大きさをシミュレーション。

そして調理台でもどの程度の大きさかを確認してから

購入しました!

買ってから「想像以上に大きかった・・・」なんて事態は

防ぎたいので、購入する前にあれやこれやのシミュレーションは大事です!










横にIKEAの刻印!

竹なので表面がサラサラしており、

拭くと若干水分は残りますが立てておけばすぐ乾燥するので

手間いらず!


両サイドが斜めにカットされているので水分が滴り落ちやすく

なっていますよ













厚みも充分!

切っている時の刃当たりがとても柔らかいので

腕への負担も少ないのではないかなと思っています。



サイズが大きい割には重さがあまりないのも

取り扱いやすくて気に入っているポイント!

木のまな板って重いのが負担で今まで敬遠していたのですが、

そんな必要全く感じないのが嬉しいです











もうすんなりと我が家に馴染んでいます(笑)

調理道具ってあまり買い換えることが無いだけに、

こうしてひとつ新しいものが投入されただけで

調理時間がちょっと心弾む時間に変わりますね













高校受験を間近に控えた次男坊。

今日は願書出願日です!!

朝からソワソワ・・・しているのは私だけで

本人はいたって普通(笑)

「出しに行くだけだからね」と。

うん、確かに(笑)

あと少し、体調管理に気をつけて乗り切りたいと思います!!

頑張れ、全国の受験生!!!


・・・ソワソワ(笑)



無印良品×京急百貨店 お片付けワークショップ

横浜上大岡にある京急百貨店さんにて、無印良品共催お片付けワークショップを

月に1度開催しております!!

毎月変わるテーマに合わせ、無印良品さんから収納グッズを拝借!

実物の商品を見ながら整理収納が学べる、他にはないセミナーです!!

2020年
2月2日(日)【新・整理収納の基本と捨て方】13:30~15:00絶賛募集中!
整理収納キホンの流れをワークを通しながら学びます!無印良品グッズのご紹介も!!

3月1日(日)【衣替え・クローゼット整理】13:30~15:00

3月29日(日)【暮らしを整える 身の回りの掃除ともしもの備え】13:30~15:00




にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村


にほんブログ村テーマ 美しい収納&お片づけレッスン♪へ美しい収納&お片づけレッスン♪

にほんブログ村テーマ 家事がラクできる家づくりの工夫♪へ家事がラクできる家づくりの工夫♪

にほんブログ村テーマ 暮らしの見直しへ暮らしの見直し

にほんブログ村テーマ シンプル収納へシンプル収納

にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ収納・片付け

にほんブログ村テーマ 家事が楽しくなるモノ・工夫へ家事が楽しくなるモノ・工夫

にほんブログ村 トラコミュ スッキリさせた場所・ものへスッキリさせた場所・もの

にほんブログ村テーマ *日々の暮らし手帖へ*日々の暮らし手帖

にほんブログ村テーマ 暮らしごと。へ暮らしごと。

にほんブログ村テーマ シンプルな道具たちへシンプルな道具たち

にほんブログ村テーマ 捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪へ捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪

横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー 大木聖美

「暮らしをラクに楽しく、サステイナブルに」がコンセプト。
片付けのプロとして個人宅やモデルハウス収納コンサルなど幅広く活動しています。
近年では全国の工務店とともに片付けやすい暮らしやすい家造りも手掛けています。
片付け・掃除・防災備蓄・生前整理など幅広い知識を生かした暮らし系セミナーは200回超えで常に好評。Instagramフォロワー数1.6万人。雑誌・新聞・監修本などメディア掲載多数。

横浜在住。50代ラク家事主婦。
築16年の注文住宅一戸建て
夫・大学生の長男・高校生の次男の4人家族。思春期男子の子育て終盤!
捨てるのが苦手な整理収納アドバイザー
手放してラクになったモノコト。手放す勇気。
主婦だからこそできるサステイナブルな暮らし方を模索しながら発信中

衣食住の情報満載!


セミナー情報!

◉整理収納アドバイザー2級認定講座
オンライン開催!!
自宅から気軽にご参加できます。 整理の考え方や具体的な方法、 そして実践的なコツを1日で学べる!
2023年6月21日(水) 9:30-16:00
2023年7月 5日(水) 9:30-16:00(6月5日以降にお申し込み開始します)

ご希望日指定による個別開催も承り中! ご都合に合わせてお好きな日を お気軽にリクエストください! 企業様の研修としてもご利用いただけます。



◉京急百貨店cotonowa主催の片付けセミナー

2023年6月19日(月) 10:15-11:45 整理収納の基本とキッチン収納 協賛:212 KITCHEN STORE お申し込み・詳細はこちらcotonowaホームページより!

ランキング参加中

ご訪問ありがとうございます☆

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

月別アーカイブ

PVランキング

検索フォーム