こんにちは。
横浜の整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。
今日のテーマ:引き出し整理の強い味方!ポーリーシリーズ引き出しの中をしっかり区切りたい!
種類別にいろいろなものを分けて収納したい!!
そんな時に便利な収納グッズのひとつが
ニトリのポーリーシリーズです。
我が家はテレビボードの下の引き出し内で使っています。
サイズはSMLの3種類。
特徴は柔らかな
ポリエステル素材でできていること!

・
引出し整理ボックス ポーリーS 2個セット 幅15×奥行10×高さ10cm
・
引出し整理ボックス ポーリーM 2個セット 幅15×奥行30×高さ10cm
・
引出し整理ボックス ポーリーL 2個セット 幅30×奥行30×高さ10cm
折りたたみ式なので使わないときには畳めます!
柔らかい素材だから中に入れたものが硬くても傷つけることなく
優しく保護しながら使うことができるんです

中でカチャカチャと音が鳴らないのが気に入っています。
ハンカチやベルトなど服飾小物の収納にもピッタリ!
食材ストックを入れてもいいですね



引き出しの中を整理したい場合は、
まず一度
全部出して今使ってるものだけにするのがベスト。
それをさらに種類別に分け、
その種類や大きさに合わせて収納用品を選ぶと
サイズも仕分けもぴったりのものが見つかります!
ポーリーは5センチ単位の大きさなので
サイズの組み合わせが分かりやすいのも嬉しいポイント。
3種類を使い分けてぜひ使い勝手の良い引き出し収納に
カスタマイズしてみてくださいね!!
引き出し内を全部出すと、
引き出し内の掃除ができるというのも
大きなメリット!
空気が乾燥している今、そんな掃除にピッタリの時期ですよー!
本格的に寒くなる前に、ぜひ家の中をあれこれ見直してみてくださいね


にほんブログ村
美しい収納&お片づけレッスン♪
家事がラクできる家づくりの工夫♪
暮らしの見直し
シンプル収納
収納・片付け
家事が楽しくなるモノ・工夫
*日々の暮らし手帖
暮らしごと。
シンプルな道具たち
捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪