こんにちは。
横浜の整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。
今日のテーマ:フレキシブルに使える洗剤って、すごい!先日お気に入りのお風呂掃除用洗剤をご紹介しました。
その時の記事はコチラ →
【暮らし】面倒でも、これからを考えて詰め替え容器を愛用しています☆詰め替え容器を使ってなるべくゴミの量を減らすようにしているのですが、
この洗剤にはそれ以外にも気に入っているところがありまして!

お風呂用洗剤ですが、
主成分が石けんとオレンジオイルのみ。
石けんは油汚れ全般に強いので、この洗剤はキッチン周りでも
使用することができるんです!!
またオレンジオイルは特に皮脂汚れに強いので
襟袖汚れ用の洗剤として使用することも可能

パックスナチュロンの公式ホームページに
記載があり試してみたところ、
襟袖汚れには効果的でした!!
洗剤を吹きかけ少しもみ洗いしてから
そのまま他の洗濯物と一緒に洗うだけです!!

普段はお風呂場の中にあるバーに引っ掛けて収納している
お風呂掃除用洗剤ですが、
襟袖汚れがあるときはここから洗面台にちょこっと持ってきて
吹きかけ、またお風呂場内に戻しています。
移動距離としては3〜4歩といったところ。
直線上に収納されているので苦ではありません!!
一つの用途だけでなく、
多用途で使えるものはその分いろいろなストックが減りますし
収納場所の節約にもなりますよね!
これからも、
「多用途」に使えるものを家の中になるべく増やしていきたいなと
思っています!!
整理収納アドバイザー2級認定講座!整理とは何?片付けってどうやるの?素朴なギモンに楽しく詳しくお答えします

家に帰ってすぐ実践できる片付けの基本講座です!!!
今年のうちに身のまわりのモノを見直して、
暮らしも軽くしてみませんか

お申し込みは以下のリンクからどうぞ!
11月24日(日)リクエストにより開催決定!!11月7日(木) 京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分)11月24日(日) 京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分)
12月10日(火) 京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分)無印良品×京急百貨店 お片付けワークショップ横浜上大岡にある京急百貨店さんにて、無印良品共催お片付けワークショップを
月に1度開催しております!!
毎月変わるテーマに合わせ、無印良品さんから収納グッズを拝借!
実物の商品を見ながら整理収納が学べる、他にはないセミナーです!!
11月19日(火)【キッチン整理と収納(無印スタッフ協力)】10:15~11:4512月17日(火)【年末にスッキリ、掃除の基本】10:15~11:45
にほんブログ村
美しい収納&お片づけレッスン♪
家事がラクできる家づくりの工夫♪
暮らしの見直し
シンプル収納
収納・片付け
家事が楽しくなるモノ・工夫
*日々の暮らし手帖
暮らしごと。
シンプルな道具たち
捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪