こんにちは。
横浜の整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。
今日のテーマ:山崎実業towerシリーズで洗濯ハンガーを収納!の、その後・・・

この写真は3年前の我が家の洗面所収納です。
洗濯ハンガーは無印良品のファイルボックスにまとめて収納していましたが、
中でハンガー同士が絡み合ってしまい出し入れしにくいのが難点でした

なので山崎実業さんのtowerシリーズから
洗濯ハンガー収納が発売された時には嬉しくて感動

すぐ購入しました!

洗濯機で洗濯物が洗い上がったら
中身を取り出しそのまま洗濯ハンガーにかけて干しています。
そんな動作がこの収納を取り入れてから劇的に向上しました

洗濯機横にべったりと取り付けるだけ!
マグネット部分が広いのでズレ落ちてきたりといった心配が全くありません

私は縦に2段バーがあるタイプを選びましたが
3段バーがあるタイプもあります。
またこちらはマグネットで取り付けることもできるし
壁にネジで留めて使うこともできる商品となっています!

こんなのがあったらいいなと思う収納用品が
山崎実業towerシリーズには多いですよねー

洗濯機周りをとってみても、洗濯ホース上を有効活用できる棚や
もっと幅広いものを吊るせるマグネットバーなどなど
いいなと思ったものはたくさんあります
「我が道ライフの楽天room」にまとめてありますので
商品はよかったらそちらをぜひチェックしてみてくださいね!!
洗濯ハンガーを吊るして収納しているので
ハンガー自体が絡み合うことがなくなりました!
1本1本とても取り出しやすくなり、気に入っています


ほんのささいなことですが、
収納グッズ1つで暮らしって格段に変わるものですね


今日は雨で寒い一日。
こんな日は用心して一枚多く羽織ろうと思います。
皆様もどうぞ暖かくしてお過ごしください
整理収納アドバイザー2級認定講座!整理とは何?片付けってどうやるの?素朴なギモンに楽しく詳しくお答えします

家に帰ってすぐ実践できる片付けの基本講座です!!!
今年のうちに身のまわりのモノを見直して、
暮らしも軽くしてみませんか

お申し込みは以下のリンクからどうぞ!
11月7日(木) 京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分)12月10日(火) 京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分)無印良品×京急百貨店 お片付けワークショップ横浜上大岡にある京急百貨店さんにて、無印良品共催お片付けワークショップを
月に1度開催しております!!
毎月変わるテーマに合わせ、無印良品さんから収納グッズを拝借!
実物の商品を見ながら整理収納が学べる、他にはないセミナーです!!
11月19日(火)【キッチン整理と収納(無印スタッフ協力)】10:15~11:4512月17日(火)【年末にスッキリ、掃除の基本】10:15~11:45
にほんブログ村
美しい収納&お片づけレッスン♪
家事がラクできる家づくりの工夫♪
暮らしの見直し
シンプル収納
収納・片付け
家事が楽しくなるモノ・工夫
*日々の暮らし手帖
暮らしごと。
シンプルな道具たち
捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪