こんにちは。
横浜の整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。
今日のテーマ:ステンレス掃除には、これ!お気に入りは時短につながる昨日は我が家でとある撮影が行われました

キッチンの収納に関する撮影だったので、
その前にキッチン周りを重点的に掃除!

我が家のキッチンはオールステンレス。
ステンレスって水拭きするとどうしても
拭き跡が残ってしまうのが悩みだったのですが!

こちらに出会ってからそんな悩みは吹き飛びました。
柔らかく乾いた布に少量垂らして塗り込むように
拭くだけ!
あっという間にステンレスのくすみや拭きムラが取れて
ピカピカになります!
汚れていないと思っても意外と汚れている側面などは
拭くとワントーン明るくなる


とても簡単にステンレスキッチン全体を磨いて
キレイにすることができるので、
他の掃除道具を使おうという気が全く起こりません!!
キッチンを磨く=リペルコートを使えばよし!これだけで掃除に移る動作の中で何も考えなくて良いので
とてもラク!
洗剤の購入時も悩まないのでラク!
全てが時短につながっています


他の洗剤についてもお気に入りが決まっていれば
掃除方法も購入も迷わないから時短に繋がる!!
洗剤だけでなく道具だって、同じ!
家の中のものが全てそんなお気に入りだけになるようにしたいなと
思っています
整理収納アドバイザー2級認定講座!整理とは何?片付けってどうやるの?素朴なギモンに楽しく詳しくお答えします

家に帰ってすぐ実践できる片付けの基本講座です!!!
今年のうちに身のまわりのモノを見直して、
暮らしも軽くしてみませんか

お申し込みは以下のリンクからどうぞ!
11月7日(木) 京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分)12月10日(火) 京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分)無印良品×京急百貨店 お片付けワークショップ横浜上大岡にある京急百貨店さんにて、無印良品共催お片付けワークショップを
月に1度開催しております!!
毎月変わるテーマに合わせ、無印良品さんから収納グッズを拝借!
実物の商品を見ながら整理収納が学べる、他にはないセミナーです!!
11月19日(火)【キッチン整理と収納(無印スタッフ協力)】10:15~11:4512月17日(火)【年末にスッキリ、掃除の基本】10:15~11:45
にほんブログ村
美しい収納&お片づけレッスン♪
家事がラクできる家づくりの工夫♪
暮らしの見直し
シンプル収納
収納・片付け
家事が楽しくなるモノ・工夫
*日々の暮らし手帖
暮らしごと。
シンプルな道具たち
捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪