こんにちは

入学や進級のこの季節、インテリアショップやホームセンターなどで
色々な勉強机が置かれているのを目にします

我が家では、IKEAの机を愛用中

っていっても、宿題や勉強はリビングでやってますが

IKEA MICKEワークステーション ホワイト/オレンジ
でも、ランドセルを置いたり、教科書を整理したり、
自分の持ち物を各自管理するのに、机ってとっても便利です


IKEAの机は作りがシンプル!
元気が出る色使いは子供部屋にぴったりです

ホントはもっとスッキリさせたいけど、子供部屋は子供たちの”基地”なので

自分たちの好きなものを好きなように飾っていいよ〜って言ってマス


椅子は、ダイニング用に買ったものですが、こちらの机にピッタリの高さだったので
いまは机用の椅子として使用中。
(詳しくはコチラ →
ダイニングチェアのお手入れ☆ )
椅子の下には、作りかけのレゴ作品

ね、ここに座って勉強してないのが、わかるでしょ



↓ 2人の机の上に、大事に飾られているもの・・・

左は次男坊、レゴとピラミッド型の立体パズル、
こういうパズルが大好きなヤツです

右はアニキの机の上・・・戦車と手錠って


時計は遊びに行くとき用。友達と遊んでると、楽しくて時間忘れて
帰ってこなくなっちゃうからね

もちろん、バンドはスカル柄

子供らの通っている小学校は、毎年クラス替えがあるのです。
私の時は2年に1度だったんだけどな〜、
他の地域の学校って、どうなんだろ???
誰と一緒になるか、今から楽しみにしている子供らです


↑ 昨日のブログで欲しいって載せました・・・買っちゃった

↑ 上のと一緒に買おうと思ったら、売り切れにぃぃぃ

一番悲しいパターンのやつや・・・

↑ クレマチスは売り切れだったのに、勢いで買ってしまった

近くのガーデンショップに行ってクレマチス探そっっ

ブログ村のランキングに参加しています

1日1回有効、1クリックで10ポイント入ります。
↓ ポチッと押していただけると更新の励みになります、
どうぞよろしくお願いします

にほんブログ村
にほんブログ村
コメント