こんばんは。
横浜の整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。
今日のテーマ:整えたければ、人を招くというのはどうですか?ブログ更新がとても久しぶりになってしまいました。
変わらず元気に過ごしていましたが、
ここ1ヶ月、とにかくスケジュールがビッシリでした(汗)
出張続きの上に3連日セミナーなど
外に出ていることが多かったー

少し前はそんな時でも無理して掃除をしたりしていましたが、
最近は自分や家族の体調優先!
食事と睡眠に重点を置くようにしています

それでも自宅撮影前はこの通り。

リビングだってキッチンだって暮らしの中で
乱れていくのは仕方がない。
それを
すぐにリセットできる仕組みが整っているかどうかが
大きなところだと思っています

自分一人でするのではなく、
家族みんなが戻す先を知っていることも重要。
「明日までに綺麗にしたい」と伝えておけば
各自片付けれることをやっておいてくれるような仕組みを
整えています

家族を巻き込んで、ラクできるよう頑張っています(笑)

先週金曜日は某企業の商品撮影を行うため
我が家に8名の方がいらっしゃいました!
1時間たっぷり掃除する時間が取れたので
床、水回り、2階に上がるまでに目に入る箇所、
撮影で使うであろう場所の掃除を丹念にしました。
誰かが狂って思うといつも以上に素早く動いて集中して掃除が
できるものですね!!
家を整えたい、キレイに掃除したいと思っても動けないという方。
是非誰かを招いてみることをお勧めします


いつも以上の力を発揮することが出来、家の中が素早く整うと思いますよ!
人を招くって、家を整える特効薬になりますね

さあ、明日は連休明け!
みなさまどうぞ元気に楽しく参りましょう!
整理収納アドバイザー2級認定講座!整理とは何?片付けってどうやるの?素朴なギモンに楽しく詳しくお答えします

家に帰ってすぐ実践できる片付けの基本講座です!!!
今年のうちに身のまわりのモノを見直して、
暮らしも軽くしてみませんか

そんな手順や考え方をお伝えするセミナーを色々と開催しております!
10月13日(日) 京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分)無印良品×京急百貨店 お片付けワークショップ横浜上大岡にある京急百貨店さんにて、無印良品共催お片付けワークショップを
月に1度開催しております!!
毎月変わるテーマに合わせ、無印良品さんから収納グッズを拝借!
実物の商品を見ながら整理収納が学べる、他にはないセミナーです!!
10月15日(火)【新・整理収納の基本と捨て方】10:15~11:4511月19日(火)【キッチン整理と収納(無印スタッフ協力)】10:15~11:4512月17日(火)【年末にスッキリ、掃除の基本】10:15~11:45
にほんブログ村
美しい収納&お片づけレッスン♪
家事がラクできる家づくりの工夫♪
暮らしの見直し
シンプル収納
収納・片付け
家事が楽しくなるモノ・工夫
*日々の暮らし手帖
暮らしごと。
シンプルな道具たち
捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪